【更新_R2.3.6】豊頃中学校改築に係る皆様からの質問・意見等に対する回答を公表します
豊頃中学校改築に係る皆様からの質問・意見等に対する回答を公表します
豊頃町教育委員会では、「豊頃町立豊頃中学校改築等に関する計画」の公表を行い、関係者や町民の皆様からの意見を募集していました。
皆様からお寄せいただいたご意見に対する町教育委員会の考え方を公表します。
ご提出いただいた意見については、本計画を実施する際の参考とさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務公募型プロポーザル特定者の技術提案書を公表します
令和2年1月23日に行われた豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務公募型プロポーザル二次審査で、特定者に決定しました「日本都市設計株式会社」の技術提案書を公表します。
※プロポーザルとは「設計案」ではなく「設計者」を選ぶために行うものです。ここで提示された提案やデザインがそのまま基本設計図となるものではありません。
※豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務技術提案書は著作物であり、著作権は豊頃町に帰属します。
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務に関する公募型プロポーザルの審査結果について
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務について、公募型プロポーザルにより提案内容を審査した結果、次のとおり特定者および次点者を決定しました。
■特定者名 日本都市設計 株式会社 代表取締役 武部幸紀
■次点者名 株式会社 札幌日総建 代表取締役 渡辺順治
■選定理由 日本都市設計株式会社は、豊頃町の教育環境の将来を見据え、本町の地域特性や自然環境の調和などを十分に考慮した豊かな感性と高い技術力、豊富な経験を有する設計者であることが認められた。
審査結果公表(PDF)を追加しました。
豊頃中学校改築等工事基本設計業務プロポーザルの技術提案書に関する質問回答書を掲載します
質問書受付期間 令和元年12月13日~令和元年12月20日
00_プロポーザル質問回答書(2次審査)回答.doc(57.0KBytes)
01_図面1 小学校の高さ(A3).pdf(537KBytes)
02_図面2 敷地の地質(A3).pdf(908KBytes)
03_図面3 豊小配置図寸法(A1-3).pdf(132KBytes)
04_図面4 豊中配置図寸法(A1-3).pdf(502KBytes)
05_図面5 水道・下水道(A3).pdf(454KBytes)
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務に関する公募型プロポーザルの一次審査結果について
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務に関する公募型プロポーザルについて、4者からの参加表明書の提出がありました。
令和元年12月12日(木)に開催した第2回豊頃中学校改築等工事基本設計業務受託者選定委員会における厳正な審査の結果、うち3者を二次審査の技術提案書の提出者として選定しました。
(公正かつ厳正な審査を行うため、匿名にて審査を行い、令和2年1月23日(木)の二次審査終了後、特定者名および次点者名を公表します。)
参加表明書に係る質問回答書を掲載します【2019.11.25】
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します
豊頃町教育委員会では、豊頃中学校校舎が築後40年を迎えた平成27年から本町学校教育の環境について、今後のあり方を検討してまいりました。
多様な観点から検討を重ね、本年8月の定例教育委員会議で、「豊頃町立豊頃中学校改築等に関する計画」により、豊頃町小・中学校併設校として、令和5年4月運用開始を目指すことを決定しました。
そこで、本町の地域特性や自然環境の調和など十分に考慮し、十勝の厳しい気象状況等を熟知し、豊かな感性と高い技術力、豊富な経験を有する優れた設計者を選定することが大変重要であることから、公募型プロポーザル方式により、広く提案を求めます。
詳細につきましては、「豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務プロポーザル実施要領」等を参照願います。
参加表明等の提出期間
令和元年11月28日(木)~令和元年12月2日(月)
豊頃中学校改築等工事基本設計委託業務プロポーザル実施要領.pdf(3.34MBytes)
豊頃町立豊頃中学校改築等に関する計画.pdf(523KBytes)
追加資料(R1.11.14)