豊頃町過疎地域持続的発展市町村計画を策定しました

2021年9月27日

町では、本町特有の各種地域資源を持続可能な形で活用しながら、基幹産業と快適な生活環境の整備など、自立・持続可能な地域社会の形成や地域活力のさらなる向上とともに過疎からの脱却を図る取組みを進めるため、令和3年度から令和7年度までの5年間を計画期間とする「豊頃町過疎地域持続的発展市町村計画」を議会の議決を経て策定しましたので、次のとおり公表します。

計画の概要

  1. 計画名 豊頃町過疎地域持続的発展市町村計画
  2. 計画期間 令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間
  3. 対象地域 豊頃町全域

計画の構成

  1. 基本的な事項
  2. 移住・定住・地域間交流の促進、人材育成
  3. 産業の振興
  4. 地域における情報化
  5. 交通施設の整備、交通手段の確保
  6. 生活環境の整備
  7. 子育て環境の確保、高齢者等の保健及び福祉の向上及び増進
  8. 医療の確保
  9. 教育の振興
  10. 集落の整備
  11. 地域文化の振興等
  12. 再生可能エネルギーの利用の推進
  13. その他地域の持続的発展に関し必要な事項

なお、豊頃町過疎地域持続的発展市町村計画の内容は、次の添付ファイルにより確認することができます。

●豊頃町過疎地域持続的発展市町村計画(令和3年度~令和7年度).pdf(2.64MBytes)

お問い合わせ

企画課
電話:015-574-2216