水道基本料金を6か月間免除します
2022年9月30日
原油価格や物価の高騰などにより、ご家庭の経済的負担が増すなか、町民生活の負担軽減のため水道基本料金を免除します。
【免除期間】 6か月間
【免除額(6か月分合計)】 一般用▶12,960円、営業・団体用▶25,140円、工場用▶48,120円、収容施設▶66,600円
【対象世帯】 ①町内給水施設利用世帯および団体※手続きは不要です ②給水区域外(浦幌町・幕別町大豊簡易水道)利用世帯および自家水世帯
【免除の方法】
- 町民が簡易水道を利用している場合、右記①と同様の額を助成金として交付します。この場合、町(施設課水道係)から申請案内書を送付します。
- 自家水利用の場合、上記と同じ内容の助成金を交付しますので、申請手続きについて施設課水道係へお問い合わせください。
広報10月号にも掲載していますので、ご確認ください。
広報とよころ10月号掲載内容.pdf(1.01MBytes)
お問い合わせは、役場施設課水道係まで(☎015-574-2215)
お問い合わせ
施設課
電話:015-574-2215