ジュエリーアイス通信

1月27日のようす

 

今日の最低気温は、-16.0℃(アメダス大津)。 (さらに…)

1月26日のようす

本日、日の出前から多くの観光客の方が大津海岸に訪れています。

フォトジェニックな写真を撮るために海岸を散策。

大津海岸では『Jewelry Ice Dey』写真教室が行われていました。

1月25日のようす

今日のジュエリーアイス。朝陽とジュエリーアイスはやっぱり綺麗です。

寒さと引き換えに素敵な写真を撮ることができます。

砂まみれのジュエリーアイスが多い中、透き通ったジュエリーアイスを

 

 

1月24日のようす

今日の最低気温は、-9.0℃(アメダス大津)。ジュエリーハウスでは10時20分ころー2.2℃。

ジュエリーハウスから100mぐらいの海岸のようす。

海岸に着いて、正面のようす。

海岸に着いて西側のようす。

東側のようす。このずっと先に十勝川の河口があります。

綺麗なジュエリーアイスがありました。

近くに寄ってみました。

400mほど河口に向かったところのようす。西側のようす。

上と同じ場所で東側のようす。河口までこの先約800m。

ジュエリーアイスが重なっていました。

近くに寄ってみました。

十勝川河口のようす。左側が川で、右側が海です。

河口の先端のようす。

今日もアザラシを見ることができました。家族でしょうか?仲良く、小さい2頭を挟み横になっています。

 

 

 

1月23日のようす

今日の最低気温は、-10.7℃(アメダス大津)。ジュエリーハウスでは8時30分ころ

-3.7℃。

汐見橋を渡り100mぐらいの海岸のようす。

海岸に着いて、正面のようす。

海岸に着いて西側のようす。

東側のようす。このずっと先に十勝川の河口があります。

綺麗なジュエリーアイスがありました。

ジュエリーアイスが波で洗われて綺麗です。

400mほど河口に向かったところのようす。西側。

上と同じ場所で東側のようす。河口までこの先約800m。

ジュエリーアイスが重なっていました。

近くに寄ってみました。

十勝川河口のようす。左側が川で、右側が海です。

河口の先端のようす。

川の氷の上に、アザラシが4頭いました。