曇っています。ジュエリーハウスではAM8:40ころ-8.5℃。
今日は波が高く、時折よりとても大きな波がきました。高波に注意です。
シャーベット状で水が溜まっています。凍っていません。足場が悪いです。
かがんに
海岸に着いて見える景色。
河口まで中間の辺りのようす。
上の写真のところから河口に向かっていると3分後に今までになかった大きな波がきました。
慌てて岸の方へ、波が追っかけてきます。今日は、ここから戻ります。
高い波が、次々と寄せています。
曇っています。ジュエリーハウスではAM8:40ころ-8.5℃。
今日は波が高く、時折よりとても大きな波がきました。高波に注意です。
シャーベット状で水が溜まっています。凍っていません。足場が悪いです。
かがんに
海岸に着いて見える景色。
河口まで中間の辺りのようす。
上の写真のところから河口に向かっていると3分後に今までになかった大きな波がきました。
慌てて岸の方へ、波が追っかけてきます。今日は、ここから戻ります。
高い波が、次々と寄せています。
晴れています。アメダス大津最低気温‐10.2℃。ジュエリーハウスではAm9:30ころ-6℃。
海岸に着いて見える景色。
河口に向かって200mぐらいのところ。
ジュエリーアイスが白っぽくなったり、砂がまぎれていますが、波に洗われている氷はとても
透き通って綺麗です。
河口まで中間辺りのようす。
もうすぐ河口。
河口の先端のようす。
穏やかな海が続いてきましたが、今日は波があります。
河口のようす。
今朝は大津海岸もすっかり雪景色に。午前9時ごろの気温は-4.8℃。汐見橋を渡ってから海岸に出るまでの道は非常に滑りやすくなっておりますのでご注意下さい。
前浜のようす。全くジュエリーアイスの姿は見えません。
今日は河口側とは逆の海岸を散策してみました。
残念ながら透明度の高いジュエリーアイスを見ることはほとんどできませんが何とか一枚撮影。
天気は晴れです。ジュエリーハウスではAM11:00ころ-6.0℃。
汐見橋からのようす
前浜の様子
河口まで中間あたりのようす。
河口先端のようす
帰り道の途中にジュエリーアイスを発見しました。
2月11日の様子です
海岸入口からの眺め
海岸に出てみます
あまり氷はありませんでした。
河口に向かって歩く途中に見つけました
河口には、氷はあまりありませんでした。