ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 企画課 > ◆きょうの豊頃

本文

◆きょうの豊頃

ページID:0001321 更新日:2024年5月2日更新 印刷ページ表示

豊頃町であった行事などをいち早くお届けします。詳しくは広報とよころ(翌月号)をご覧ください。

 

【過去の投稿はこちらから】

令和5年4月1日~令和6年3月31日までの投稿

令和4年4月1日~令和5年3月31日までの投稿

令和4年3月31日以前の投稿

5月2日(木曜日)

わんぱく広場の発育測定が保健センターで行われました。発育測定のほか、親子で遊びながら子ども同士・親同士の交流も行いました。

わんぱく広場の様子

5月1日(水曜日)

第95回全道メーデー豊頃地区集会がポケットパークもいわで開催されました。集会後にはパレードをし、労働環境の改善などを訴えました。

メーデーのパレード

日差しが暖かく、役場庁舎前の桜も咲き誇りました。さて、5月3日(金曜日)から「とよころ物産直売所」の営業も始まります。オープンイベントもございますので、ぜひホームページをご確認の上お越しください。
「とよころ物産直売所」のホームページ【今年もやります!とよころ物産直売所

桜

4月30日(火曜日)

豊頃町老人クラブ連合会総会がひだまり交流館で開催されました。島 守会長から「町の老人クラブ力を合わせて知恵をしぼり、1人でも2人でも会員を増やしたい」と挨拶がありました。

総会の様子

行政区長会議および区長委嘱状交付がえる夢館で行われました。按田町長は「物価高や円安などいろいろな意味で仕事が制限され大変な影響を受けていることを認識しながら、町の行政を進めていきたいと思っております。また代表する皆さまからもしっかりと意見を聴きながら町づくりを進めてまいりたいと思いますので、今後ともご協力をお願いしたい」と挨拶がありました。会議の中で各行政区長から町づくりに関する意見・要望を頂きました。

行政区長会議-委嘱状交付

行政区長会議

4月28日(日曜日)

令和5年度で47年の歴史に幕を下ろした豊頃中学校旧校舎の見学会が行われました。見学会には卒業生をはじめとした220名が参加し、たくさんの方が当時の思い出を振り返っていて、旧友と一緒に思い出話に花を咲かせていました。

見学会①

見学会②

4月27日(土曜日)

はるにれ休憩所のオープンに伴い、浦島久観光大使がここ一年で撮影した、四季折々のはるにれの木を写した写真展「ハルニレ四季物語」が始まりました。初日の今日はオープンイベントとして、展示作品撮影者の浦島観光大使によるミニ・ギャラリートークや地域おこし協力隊の高橋さんの「カレー喫茶 マリリン」の出店があり、賑わいを見せていました。展示は10月31日まで毎日8時から17時となっております。

※高橋さんの「高」の字の正式標記は「はしごだか」

浦島久写真展「ハルニレ四季物語」

カレー喫茶マリリン

4月26日(金曜日)

道道旅来豊頃停車場線の清掃活動を今年も実施しました。役場職員中心に、帯広建設管理部浦幌出張所の職員を含めた約30名で、これからの観光シーズンに向けて活動が行われました。

ゴミ拾いをする職員②

ゴミ拾いをする職員②

4月25日(木曜日)

ひだまり交流館で「まる元」が行われました。血圧の計測の後にペタンクなど簡単な運動を楽しみました。次回は5月9日になります。65歳以上で、医師に運動を止められていない方は誰でも参加できます。仲間と楽しみながら身体を動かしませんか?送迎もご相談ください。
お問い合わせ先:豊頃町役場福祉課福祉係015-574-2214

まる元①

まる元②

4月24日(水曜日)

茂岩保育所で絵本の読み聞かせが行われました。子どもたちは読み聞かせの中で出されたクイズにも元気に答えて、読み聞かせを楽しんでいました。

茂岩保育所絵本読み聞かせ

湧洞地区の住民と株式会社アイシン、エフティテクノ株式会社、清水建設株式会社の社員が協力して、湧洞酪農センターから道道沿いの清掃活動を行いました。

湧洞地区清掃活動①

湧洞地区清掃活動②

4月23日(火曜日)

令和6年度統内有明会総会および豊頃町統内生涯教室の開級式が統内生活センターで行われました。会長の津久井精一さんから「コロナもなくなって、十分活動できるようになると思いますので、大勢の方に出席いただいて、楽しい1年にしてまいりたいと思います」と挨拶がありました。

統内生涯教室

按田町長のもとへ北海道電力ネットワーク株式会社の道東統括支店高橋支店長と藤原所長が新年度の挨拶に訪れました。

集合写真

談話の様子

令和6年度おとなの寺子屋の入学式および授業が行われ、参加した皆さんは生き生きと授業を受けていました。また、昨年度に「第3回明治安田生命 大人の塗り絵コンクール」に応募する作品を授業の中で作成し、提出した作品が特別賞を受賞しました。受賞した井下レイ子さんは「まさか受賞するとは思わなかった。とても嬉しいです」と話していました。

おとなの寺子屋

塗り絵コンクール特別賞

4月22日(月曜日)

幌岡地区で直轄明きょ排水などの管理作業が行われました。安全に配慮をしながら作業が行われました。

草を焼いている様子

きれいになった明きょ

十勝川魚つきの森推進協議会の総会がはるにれ友遊館で開催されました。

会議の様子

4月19日(金曜日)

按田町長のもとへ気象庁帯広測候所の佐々木健次所長が着任の挨拶に訪れました。(※写真左から、佐々木所長、中村釧路気象台長、按田町長)

気象台挨拶

JA豊頃町青年部の新役員(川口部長、村上副部長、井下書記長、斉藤畑作部会長)の皆さんが按田町長のもとへ訪れました。今後の活動について川口部長は「あずき茶を作りたい」と語りました。

「豊頃のT・楽しいのT」を手で作って笑顔の集合写真

談話の様子

4月18日(木曜日)

令和6年度豊頃町二宮生涯教室の開級式および総会が二宮構造改善センターで行われました。

二宮長寿会

4月17日(水曜日)

令和6年度豊頃町大津生涯教室の開級式および総会が大津地域コミュニティセンターで行われました。今年度は5月に実施を予定している大津地域津波避難訓練について役場総務課危機対策係から説明がありました。

大津生涯教室

4月16日(火曜日)

総合体育館でわんぱく広場が行われました。子どもたちはトランポリンやボール、フラフープなどをお友達と譲り合いながら楽しい時間を過ごしました。

総合体育館で遊ぶ子どもたち

4月15日(月曜日)

令和6年度豊頃町総合家畜共進会(乳用牛の部)がとよころ農業機械センターで開催されました。20頭の乳用牛が7部門に分かれて審査され、未経産最高位に岡崎正夫さんの「エルム ドラゴンボール チエアマン」、未経産準最高位に吉田 孝さんの「パイン リツジ クラツシヤブル ブラントリー」が選ばれました。経産最高位には山口雄峰さんの「エルムランド SH ドツク エリザベス 3091」、経産準最高位に同じく山口さんの「エルムランド ラムダ ブロエリーゼ 3348」が選ばれました。

共進会(乳用牛の部)

共進会(乳用牛の部)表彰①

共進会(乳用牛の部)表彰②

陸上自衛隊第4普通科 小林 憲正連隊長が着任のご挨拶で按田町長のもとを訪れました。

笑顔で握手

豊頃消防署2階で消防団員に表彰伝達が行われました。表彰内容及び表彰者は下記の通りです(敬称略)。
消防庁長官表彰 永年勤続功労章 神谷 信一 

表彰伝達

​豊寿大学入学・開講式がえる夢館で行われました。新入生の2名は「初めてのことを豊寿大学で学び、楽しみたい」と笑顔で話しました。​

新入生

入学・開講式

4月12日(金曜日)

令和6年度豊頃町十弗生涯教室の開級式および総会が十弗農業センターで行われました。平井昭徳会長からは「生きがいづくりやふれあいづくりを基本理念として、皆さんのご協力をいただいて、今年もまた1年間活動してまいりたいと思います」と挨拶がありました。

十弗生涯教室開級式

安骨・旅来地区十勝川治水対策について、安骨・旅来地区十勝川治水対策協議会の坂口 尚示会長から按田町長へ要望書を提出しました。

要望書を手にした集合写真

4月11日(木曜日)

大津小学校と大津保育所の子どもたちが、十勝川にサケの稚魚を放流しました。子どもたちは稚魚を見送り、「大きくなって戻ってきてほしい」と話していました。

稚魚放流①

稚魚放流②

豊頃町名誉町民の宮口 孝氏へ、菅原副町長から「名誉町民年金」が手渡されました。

年金受取った様子

4月10日(水曜日)

杉村商店 長谷部 浩代表取締役から「学校図書の購入に使ってほしい。新しい校舎の1階にある図書コーナーにたくさん本を並べてほしい」と寄附がありました。受け取った按田町長は「ご意向に沿える形で使わせていただく」と感謝しました。

寄附をお渡しする様子

笑顔で話す長谷部代表取締役社長

豊頃小学校で入学式が行われました。先輩の子どもたちに暖かく出迎えられながら、期待に胸を膨らませ、新しい学校生活を楽しみにしていました。

豊頃小学校入学式①

豊頃小学校入学式②

豊頃中学校で入学式が行われました。新しく入学する子どもたちは緊張した顔をしていましたが、これから始まる新生活に胸が高鳴っていました。

豊頃中学校入学式①

豊頃中学校入学式②

大津小学校で交通安全青空教室が開催されました。子どもたちは交通ルールや正しい自転車の乗り方を学びました。

自転車のルールを聞く子どもたち

豊頃町のビジョンマップが完成しました。令和5年9月から豊頃町の魅力や将来像などを一般町民及び産業団体・事業者が集まって4回のワークショップを行った後、町内在住の絵本作家のがもうともえさんがビジョンマップを完成させました。按田町長は「みなさんの思いを受け止め、ゆっくりと1つでも実現できるようにしたい」と話しました。ビジョンマップは後日える夢館に掲示される予定です。

ビジョンマップの説明を受ける様子

ビジョンマップを持った笑顔の集合写真

4月9日(火曜日)

豊頃町に『TOYOKORO』の形をしたベンチが小中併設校舎施工業者から引き渡され、施工業者の岩田地崎・萩原・大進特定建設工事共同企業体、大昭・竹田・薄井特定建設工事共同企業体及びフジ・笹原・門特定建設工事共同企業体へ感謝状が手渡されました。

TOYOKORO

感謝状【建築主体】 感謝状【電気設備】 感謝状【機械設備】

令和6年度豊頃長寿クラブ定期総会および豊頃生涯教室開級式が豊頃地域コミュニティーセンターで行われました。島 守会長から「6年度は会員を1人でも増やすために皆さんのご協力をお願いしたい」と挨拶がありました。

会長挨拶

4月8日(月曜日)

報徳二宮神社で春祭りが行われました。これから1年間の地域の発展、そしてみのり多い年となるよう祈願しました。

二宮神社春季祭典① 二宮神社春季祭典②

大津小学校で入学式が行われました。先輩の子どもたちに迎えられながら、これからの始まる楽しい学校生活への期待に胸を膨らませていました。

大津小入学式① 大津小入学式②

4月5日(金曜日)

豊頃町ライオンズクラブ(植村 有見会長)が教育委員会を訪れ、町内の新しく小学校に入学する子どもたちに向けたランドセルカバーを中川教育長に手渡しました。植村会長は「車には注意して、安全に気を付けて楽しく通学してほしい」と話していました。

豊頃ライオンズクラブ寄附(ランドセルカバー)

4月4日(木曜日)

令和6年度豊頃町生活安全推進協議会・支部長合同会議がえる夢館にて開催されました。按田町長から「交通安全だけでなく防犯等についても事業実施していただいている。今後とも住民生活につながる事業を継続しながらより良いものにしていきたい」と挨拶がありました。

会議の様子

4月3日(水曜日)

令和6年4月1日付で教育委員に再任された鈴木 千賀子委員に辞令が交付されました。

教育委員の再任①

教育委員の再任②

4月2日(火曜日)

新しく陸上自衛隊第4普通科連隊第3中隊に着任した大槻正樹第3中隊長がご挨拶で按田町長のもとを訪れました。大槻第3中隊長は「災害時は時間との勝負となるので空振り覚悟で対応したい」と力強く話しました。

大槻第3中隊長と按田町長

大槻第3中隊長

4月1日(月曜日)

豊頃町内の保育所で入所式が行われました。新入所児が元気に登所し、保育士や先輩の子どもたちに温かく迎えられました。

茂岩保育所に入所した子どもたち

大津保育所に入所した子どもたち

新しく池田警察署に着任された成田 哲人署長がご挨拶で按田町長・中村議長のもとを訪れました。成田署長は「近年増加傾向にあるSNSでの特殊詐欺への注意喚起を引き続き広く周知していきたい」と意気込みを話しました。

池田警察署新署長の挨拶

池田警察署新署長の挨拶②

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)