ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 町長部局 > 企画課 > ◆きょうの豊頃(バックナンバー:令和4年3月31日まで)

本文

◆きょうの豊頃(バックナンバー:令和4年3月31日まで)

ページID:0001222 更新日:2023年3月30日更新 印刷ページ表示

豊頃町であった行事などをいち早くお届けします。詳しくは広報とよころ(翌月号)をご覧ください。

3月30日(水曜日)

地域貢献を行った株式会社ジオックスへ按田町長から感謝状が手渡されました。株式会社ジオックスは地域貢献活動の一環に河川に堆積した土砂の除去作業を行い「今後も豊頃町と協力し、地域貢献活動を継続することができれば」と話し、按田町長は「地域の要望を叶えるためにも協力いただけて大変ありがたい」と感謝を伝えました。

3月30日(水曜日)の画像

3月27日(日曜日)

姉妹都市カナダ国サマーランド市の交流協議会とオンラインによる交流会が行われました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中学生の派遣事業などが行えていない状況もあり、豊頃町交流協議会高井会長がサマーランドの交流協議会長リアンさんと対談し、現在におけるコロナ禍の状況についてや、今後もより一層協力しあえるよう挨拶をかわしました。

3月27日(日曜日)の画像

3月25日(金曜日)

患者輸送車が新しく設置されました。この患者輸送車は、利用者が乗降しやすいようステップが設置されているほか、乗降口に手すりも備わっており、より利用される方へ配慮したものとなっています。

3月25日(金曜日)の画像13月25日(金曜日)の画像2

特別養護老人ホームとよころ荘大規模改修事業竣工式典がとよころ荘で行われました。この大規模改修では、入居者の居住環境の改善や、万一の災害時にも対応できるよう発電機を設置するなどの改修が行われました。社会福祉法人豊頃愛生協会石塚理事長は「災害時への対策など総合的に検討した結果、とよころ荘の大規模改修を行うこととなり、皆さまからの多大な協力を得て無事に工事を完了することができました。入居者の皆さまが過ごしやすくなったこの施設で、これまで以上に福祉向上を目指していきたい」と挨拶されました。

3月25日(金曜日)の画像3

赤潮被害の支援を目的に、道が代理受け付けしたふるさと納税による寄附目録と応援コメントを、十勝振興局を通じて手渡されました。受け取った按田町長は「過去に少なからず関わりのある方々からのご支援だと思います。これまで町で行ってきたことがこうした形でかえってきたことが大変嬉しい。皆さまからの善意に心から感謝したい」と述べられました。

3月25日(金曜日)の画像4

図書館バスが新しくなりました。今までの図書館バスと比べ、書棚との間が広くなり、天井も高くなったことで、ゆったりとしたスペースで本を選ぶことができます。図書館バスには800冊を積載し、4月から運行します。

3月25日(金曜日)の画像53月25日(金曜日)の画像6

3月17日(木曜日)

岩田地崎・萩原・大進特定建設工事共同企業体から寄附を受けたことから、按田町長から3社へ感謝状が手渡されました。

3月17日(木曜日)の画像1

豊頃歯科診療所 夏野歯科医師が「いつまでもおいしく食べる」という口腔ケアについて紹介した冊子を発行しました。広報とよころ(令和2年11月~全12回)で掲載した内容を加筆修正したもので、摂食嚥下障害の方やそのご家族に少しでも役立ててほしいと作成したものです。冊子は関係機関に配布済みです。ご興味のある方は歯科診療所(574-2531)へお問い合わせください。

3月17日(木曜日)の画像2

3月17日(木曜日)

豊頃町観光物産展がホテルポールスター札幌1階屋外特設会場(札幌市中央区/札幌駅南口徒歩5分)において今日と明日の2日間、開催されます。
この期間には、ホテルポールスター札幌Dining&Bar179で豊頃町の地場産品を使用した日替わりランチの提供も。
お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りください。

  • 3月17日(木曜日)11時~18時
  • 3月18日(金曜日)9時~18時

3月17日(木曜日)の画像13月17日(木曜日)の画像2

豊頃町観光物産展_お知らせ[PDFファイル/1.22MB]

3月15日(火曜日)

地域貢献の一環として、大津漁港施設内の機能保全等を行った萩原建設工業株式会社へ、役場2階応接室において按田町長から感謝状が手渡されました。

3月15日(火曜日)の画像

3月10日(木曜日)

各老人クラブの交流会「オンラインDEつなぐゲーム交流会」(町老人クラブ連合会・町社会福祉協議会 実施)がえる夢館はるにれホールなど町内4か所をオンラインでつないで行われました。
5種目のゲームで4老人会が競い合い、交流を深めました。社会福祉協議会担当者は「コロナの影響が大きく実際に会うことが難しくなっている。今回の経験を生かし来年度に向けて積極的に検討したい」と話していました。

3月10日(木曜日)の画像13月10日(木曜日)の画像2

とかちプラザ(帯広市)で9日と10日、十勝18町村合同 町村職員採用試験説明会(十勝町村会主催、ジョブカフェ・ジョブサロン帯広共催)が行われました。
公務員試験内容などの説明があった後、18町村が各ブースから町の紹介を行い、豊頃町も就職先を検討する方々のために、町の基礎情報をはじめ、歴史的な魅力として十勝発祥の地であることや二宮尊徳が伝えた「報徳のおしえ」を礎としているなどの紹介や、豊頃町ならではの食の魅力などを伝えました。

3月10日(木曜日)の画像3

3月8日(火曜日)

卒業記念会食が、7日と8日に行われました。7日はえる夢館はるにれホールで豊頃中学校卒業生を対象に卒業記念会食が行われ、株式会社ELEZO社から食事の提供がありました。
8日は小学校を卒業する児童を対象とした卒業記念会食が豊頃小学校6年生の教室で行われました。豊頃小学校、大津小学校の卒業児童が揃い、これから中学校で共に過ごす仲間で給食を楽しみました。

3月8日(火曜日)の画像13月8日(火曜日)の画像2

3月8日(火曜日)の画像33月8日(火曜日)の画像4

3月7日(月曜日)

東京学芸大学から鉄矢教授と学生2名が豊頃中学校と大津小学校を訪れ、新聞紙を使った特別授業を行いました。

3月7日(月曜日)の画像13月7日(月曜日)の画像2

3月1日(火曜日)

役場2階応接室で、全国町村会から宮口前町長へ、4期16年の長きに渡り町政を行ったことへの感謝状が贈られました。

3月1日(火曜日)の画像

2月18日(金曜日)

豊寿大学・生涯教室作品展が行われています。3月13日までの期間、展示が入れ替わりますので、ぜひご覧ください。現在は、写真科、生け花科、豊寿大学の修学旅行の様子が展示されています。

2月18日(金曜日)の画像12月18日(金曜日)の画像2

2月18日(金曜日)の画像3

2月16日(水曜日)

役場2階応接室において、按田町長から地域貢献の感謝状が村上土建・三共経常建設共同企業体へ手渡されました。

2月16日(水曜日)の画像

2月15日(火曜日)

豊頃小学校で新入学児童を対象に入学案内が行われました。子どもたちは先生の呼びかけに元気いっぱいにこたえ、もうすぐ始まる新生活を楽しみにしている様子でした。

2月15日(火曜日)の画像12月15日(火曜日)の画像2

2月8日(火曜日)

大津小学校で新入学児童を対象とした1日入学が行われました。来年新一年生となる3名は、現在の1年生、2年生と一緒にぶんぶんごまなどの工作を行いました。

2月8日(火曜日)の画像12月8日(火曜日)の画像2

2月7日(月曜日)

赤十字災害救援車「博愛号」の引き渡しが行われました。今回は平成19年に配置された旧車両の更新で、車両はよつ葉乳業株式会社から寄贈されました。この「博愛号」は、災害時の救援活動に使われるほか、平時では高齢者宅への訪問活動等の福祉業務に活用されます。

2月7日(月曜日)の画像12月7日(月曜日)の画像2

2月2日(日曜日)

新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が低迷する牛乳を飲んでもらおうと、豊頃町牛乳消費拡大推進協議会(構成:豊頃町・豊頃農協)が3回目のコロナワクチン接種者に向けて牛乳の配布を開始しました。当日は、保健センターおよび大津地域コミュニティセンターで200mlパックの牛乳を配布し、今後も引き続き接種者へ配布されます。

2月2日(日曜日)の画像12月2日(日曜日)の画像2

1月31日(月曜日)

セイコーマートはせがわ豊頃店長の長谷川さんが、未然に特殊詐欺の被害を阻止したことから、池田警察署長から感謝状が贈られました。

1月31日(月曜日)の画像

今回の特殊詐欺は、電子マネーを利用した特殊詐欺で、現在、特に被害のある手口です。池田警察署ではこういった手口が増えているとして注意を呼び掛けています。
この特殊詐欺は電子マネー(カード)を購入させ、カード裏に記載された数字(パスワード)を聞き出すことで額面分の金額をだまし取ります。

 電子マネーとは、amazonギフト券、iTunesカード、Google playカードなどの種類があり、コンビニエンスストア等で購入することができ、カードの裏面に書かれた英数字(パスワード)を利用したいウェブショップなどに入力することで、購入分の金額が加算され、買い物などに利用することができます。この特殊詐欺では、記載されている英数字を教えることで額面分の金額をだまし取られてしまいます。もし、問い合わせ先等の電話相手から「電子マネーカードを買ってきて」「カードの裏側にある数字を教えてほしい」「カードの裏面にある削ったところの数字を読み上げてほしい」など、こうした電話の指示は全て詐欺ですので、気を付けましょう。

1月26日(水曜日)

豊頃消防署 署長室で青山英紀さんへ瑞宝単光章の伝達が行われました。

1月26日(水曜日)の画像

1月24日(月曜日)

役場応接室で豊頃中学校スケート部が全道大会の結果報告と全国大会出場の挨拶のため、按田町長の元を訪れました。

1月24日(月曜日)の画像

1月23日(日曜日)

ジュエリーアイスデイ(町観光協会主催)が2年ぶりに開催され、岸本日出雄氏と浦島久氏による写真教室やトークショー、加藤恵里奈氏による三味線ミニライブが行われました。午後からはジュエリーアイス・ライブ(ジュエリーアイス・デイ実行委員会主催)がえる夢館はるにれホールで開催され、盛況に終了しました。

 1月23日(日曜日)の画像1 1月23日(日曜日)の画像2

1月21日(金曜日)

牛首別農事組合が、町内の公共施設14か所の排雪作業ボランティアを行いました。平成19年から始まったこの排雪作業ボランティアは、今年で15年目を迎えます。

1月21日(金曜日)の画像11月21日(金曜日)の画像2

十弗農業センターで新年初めての十弗生涯教室があり、豊頃駐在所の伊藤所長から詐欺などの防犯についての講話、按田町長から福祉事業を中心とした講話が行われました。

1月21日(金曜日)の画像31月21日(金曜日)の画像4

1月20日(木曜日)

二宮構造改善センターで、按田町長が二宮生涯教室に集まった14名の方々へ、町政について講話を行いました。新型コロナワクチン接種など福祉事業を中心に講話が行われ、参加者は大きくうなずきながら聞き入っていました。

1月20日(木曜日)の画像11月20日(木曜日)の画像2

茂岩保育所で不審者対策の防犯訓練が行われました。例年、紙芝居などを通じて子どもたちへ防犯を伝えていましたが、不審者役を配置しての訓練は初めて行われました。実施後、「実際に人が現れたことで子どもたちも想像しやすく防犯意識を高めることができたと思う」と話していました。

1月20日(木曜日)の画像3

1月11日(火曜日)

町営スケートリンクで「はじめてのスケート教室」が、小学校低学年に向けて豊頃町スケート協会員を講師に行われました。14日(金曜日)まで行われる予定で、足の動かし方、転んだときの立ち上がり方など、基本的な動作を中心に学びます。

1月11日(火曜日)の画像11月11日(火曜日)の画像2

統内生活センターで、按田町長が統内生涯教室において講話を行いました。按田町長は福祉事業を中心に、わかりやすく町の施策について講話し、参加者は大きくうなずきながら聞き入っていました。

1月11日(火曜日)の画像3

大津で漁業の安全操業と豊漁を祈願して船霊祭が行われました。

1月11日(火曜日)の画像4

える夢出前講座でUVレジンを使ったアクセサリー作りが行われました。講師はLaLiLavo 原田千鶴さん(町内在住)で、小学1年生から4年生までの10名が参加し、「冬休みの工作にしたい」と話していました。

1月11日(火曜日)の画像51月11日(火曜日)の画像6

1月9日(日曜日)

令和4年成人式がえる夢館はるにれホールで行われました。晴れ着に身を包み参加した新成人は33名で、久しぶりに会う級友たちに顔をほころばせていました。

1月9日(日曜日)の画像

1月8日(土曜日)

大津小学校体育館でPTA主催のもちつき大会が行われました。子どもたちは慣れないながらも杵で餅をつき、一口大に丸めるなどの作業をして、楽しんで参加していました。

1月8日(土曜日)の画像11月8日(土曜日)の画像2

1月7日(金曜日)

茂岩保育所のグラウンドで、子どもたちが凧揚げをしていました。自分たちで作った凧を風に乗せて走り回った後、公園内にある土山でソリすべりをして冬を満喫していました。もう少し雪が降るとなお楽しめそうです。

1月7日(金曜日)の画像11月7日(金曜日)の画像2

令和4年豊頃町書初め席書大会がえる夢館はるにれホールで行われ、小学生から一般参加者20名の方々が気持ち新たに書き上げました。作品は1月14日までえる夢館で展示されます。お立ち寄りの際はぜひご覧ください。

1月7日(金曜日)の画像31月7日(金曜日)の画像4

1月5日(水曜日)

豊頃中学校グラウンドに設営されたスケートリンクで豊頃スケート少年団が初滑りを行いました。
子どもたちは出来立てのリンクの感触を確かめながら今年の初滑りを楽しんでいました。

1月5日(水曜日)の画像11月5日(水曜日)の画像2

1月4日(火曜日)

える夢館はるにれホールで、令和4年豊頃消防団出初式が行われました。また、豊頃第2分団では子ども纏振や集まった地域の皆さんへ餅まきなどが行われました。

1月4日(火曜日)の画像11月4日(火曜日)の画像2

12月27日(月曜日)

豊頃中学校スケート部7名が第52回北海道中学校スケート大会(苫小牧市)に出場するため、役場応接室において按田町長のもとへ挨拶に訪れました。生徒たちは「表彰を狙えるように自己ベストを更新したい」などの抱負を語りました。これを受け按田町長は「スケートは基本的に個人競技。自分をしっかり持って臨んでほしい。それぞれがベストな記録を残してほしい。応援しています。」と激励しました。

12月27日(月曜日)の画像1

小笠原さん(EBFToyokoro)が、販売されている800袋(1袋 2グラム7パック入り)の麦茶を寄贈されました。このうちの約400袋はすでに、日本ハムファイターズ応援大使事業の一環で行われた応援観戦ツアー(今年10月実施)において来場者へ配布し、豊頃町を知っていただくきっかけになりました。今年収穫されたばかりの麦を焙煎した麦茶は大変香ばしく、優しい味の一杯です。ご興味のある方はこちら<外部リンク>まで。

12月27日(月曜日)の画像2

お知らせ

はるにれの木が今日と明日の2日間、ライトアップされます。ぜひ、大切な人と過ごすクリスマスの思い出の一つに、ライトアップされた仲睦まじいはるにれの姿を加えていただけると嬉しいです。

大変寒いので防寒対策をしっかりとされ、感染防止のため必ずマスクを着用してご覧ください。はるにれが皆さんをお待ちしています。

期間 12月24日(金曜日)・25日(土曜日)17時30分~21時30分

問合せ 豊頃町観光協会(役場商工観光課内 015-578-7202)

はるにれの木の画像

12月21日(火曜日)

豊頃中学校ソフトボール部の生徒6名が、令和4年1月5日から7日に札幌市で行われる、トンボ杯争奪第21回全道ジュニア女子ソフトボール大会において、十勝選抜に選ばれたことから中川教育長のもとへ挨拶へ訪れました。生徒たちは「弱点を克服して挑みたい」「チームに貢献できるよう積極的に動きたい」などの決意を語りました。これを受け中川教育長は「体調管理に気を付けて臨んでください。大会で得たものをチームへ持ち帰り伝えてほしいと思います。健闘を祈っています」と激励しました。

12月21日(火曜日)の画像1

株式会社エレゾ社が「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(農林水産省主催)において、ビジネス部門で優秀賞を受賞したことから、佐々木社長が按田町長のもとへ表敬訪問に訪れました。佐々木社長は「地域の皆さんの理解や応援で賞をいただけたようなもの。少しでも恩返しすることができたら」と感謝を伝えていました。

12月21日(火曜日)の画像2

道路建設株式会社が地域貢献活動の一環で、こどもプラザ内の施設整備等をされたことから感謝状が按田町長から手渡されました。

12月21日(火曜日)の画像3

町内の高齢者世帯へ向けて、生活安全推進協議会平井副会長や町内の駐在所長らが交通安全と防犯について啓発活動を行いました。平井副会長は「年末にかけて忙しくなると思いますが、防犯対策をしっかりしてください」と防犯グッズなどを手渡しました。

12月21日(火曜日)の画像4

12月20日(月曜日)

える夢館はるにれホールで、大谷短期大学の長崎ゼミ生と高橋ゼミ生による「木育&音楽ワークショップ『子どもと森の音楽会』」が茂岩保育所、大津保育所の子どもたちへ向けて開催されました。子どもたちは学生らと共にウッドブロックやブレスシェイカーを製作。その後、製作した楽器を使用して、赤鼻のトナカイやくるみ割人形等の楽曲に合わせて音を出して楽しみました。

12月20日(月曜日)の画像112月20日(月曜日)の画像2

12月18日(土曜日)

豊頃農協生産資材店舗倉庫前で、豊頃町和牛生産改良組合が牛肉の直売を行いました。大勢の方が訪れ、盛況に終了しました。

12月18日(土曜日)の画像112月18日(土曜日)の画像2

12月17日(金曜日)

豊頃町商工会 松原会長と按田町長は、商工業者へ向けた新型コロナ支援金を交付するため、水産業を営む草間水産や理髪店を営む前田理容院など、町内の各事業所を回りました。松原会長と按田町長は「少しでもお役に立てれば」と目録を手渡され、受け取った事業者は「大変ありがたい」と感謝していました。

12月17日(金曜日)の画像112月17日(金曜日)の画像2

お知らせ

 12月8日に牛肉を無償提供された豊頃町和牛生産改良組合が、豊頃農協生産資材店舗倉庫前において、18日(土曜日)10時~12時に牛肉の直売を行います。

 ココロコテラスで18日(土曜日)・19日(日曜日)の2日間「歳末ごちそう市」を開催します。互産互生である宮崎県日南市産のみかんや茨城県筑西市産の干し芋などを販売します。18日は午後から、焼き芋の実演販売を行う予定です。ココロコテラス 9時00分~17時00分(営業時間)

歳末ごちそう市の画像1歳末ごちそう市の画像2

12月16日(木曜日)

今日は「ふるさと給食」でした。大津産の鮭を使ったクリームスープや切り干し大根を使ったサラダなど、豊頃町産の食材をふんだんに使った給食が提供されました。

12月16日(木曜日)の画像112月16日(木曜日)の画像2

12月15日(水曜日)

える夢館はるにれホールで、老人クラブ連合会設立50周年記念イベントが行われました。式典では歴代会長の表彰が行われ、山田久利豊頃町老人クラブ連合会長から表彰状が手渡されました。

12月15日(水曜日)の画像112月15日(水曜日)の画像2

12月14日(火曜日)

豊頃中学校の道徳の時間において、1年生に向けた人権の授業が豊頃町人権擁護委員の中野さんから行われました。2・3年生には同日、昨年から引き続き佐藤人権擁護委員(幕別町)から人権の授業が行われました。

12月14日(火曜日)の画像112月14日(火曜日)の画像2

12月13日(月曜日)

宮坂建設工業株式会社が地域貢献の一環で、大型遊具内にある東屋の整備をしたことから、感謝状が手渡されました。

12月13日(月曜日)の画像1

西江建設工業株式会社が地域貢献の一環で、大型遊具周辺の施設整備をしたことから、感謝状が手渡されました。

12月13日(月曜日)の画像2

健康増進センターで豊頃町長杯ゲートボール大会が按田町長の始球式のもと開催されました。

12月13日(月曜日)の画像312月13日(月曜日)の画像4

12月10日(金曜日)

「ふるさと給食」の日で、豊頃町和牛生産改良組合から8日に無償提供いただいた牛肉を使った牛丼が提供されました。16日には、大津産の鮭を使った鮭チャウダーの「ふるさと給食」を予定しています。

12月10日(金曜日)の画像1

今日は大変冷え込みましたね。はるにれの木も樹氷となって真っ白く輝いていました。

12月10日(金曜日)の画像212月10日(金曜日)の画像3

12月9日(木曜日)

豊頃駅前通りでイルミネーションの点灯式が行われました。

12月9日(木曜日)の画像112月9日(木曜日)の画像2

12月8日(水曜日)

豊頃町和牛生産改良組合 間所組合長が中川教育長の元を訪れ、町内で育った和牛、20キロの無償提供を行いました。こちらの和牛は12月10日(金曜日)のふるさと給食で牛丼として子どもたちへ提供されます。
また同組合では、12月18日(土曜日)10時00分から、和牛の直販を豊頃農協生産資材店舗倉庫前において行いますので、ぜひこの機会に豊頃で育った和牛を味わってみてはいかがでしょうか。詳しくは豊頃町農業協同組合 畜産販売係(Tel 574-2101)までお問い合わせください。

12月8日(水曜日)の画像

12月7日(火曜日)

茂岩保育所で毎月行っている避難訓練がありました。今回は火災を想定した避難訓練で、子どもたちは保育士の先導のもと、口を手で押さえて煙を吸わないように屈んで逃げるなどの訓練を行いました。

12月7日(火曜日)の画像112月7日(火曜日)の画像2

12月3日(金曜日)

交通安全・防犯運動を呼びかけるため、豊頃町生活安全推進協議会平井副会長や各駐在所長らが3班に分かれて町内の29事業所を回り、交通安全・防犯について呼びかけました。

12月3日(金曜日)の画像112月3日(金曜日)の画像2

12月1日(水曜日)

茂岩ポケットパークで茂岩保育所・大津保育所の子どもたちと共に、イルミネーションの点灯式が行われました。

12月1日(水曜日)の画像112月1日(水曜日)の画像2

豊頃中学校で授業参観が体育館で行われました。2年生では職業体験学習のまとめ発表会が行われ、生徒はスライドで学習先の業種や仕事内容などの説明をした後、職業体験から学んだ知識を「今後の進路選択に生かしたい」などの感想を発表しました。

12月1日(水曜日)の画像3

11月29日(月曜日)

大津小学校でJA豊頃の女性部会が食育学習を行いました。町内で収穫されたイモなどを使って、豚汁やコールスロー、豊頃団志が考案した「トヨコロッケ」を子どもたちと一緒に作りました。

11月29日(月曜日)の画像111月29日(月曜日)の画像2

11月25日(木曜日)

豊頃中学校で、同校出身であるJAPANグローバルユース国連大使の島崎愛彩さんが、これまでの活動の中で学びを深めたSDGsにある2項目を中心に全校生徒を対象に講演を行いました。
今後の島崎さんの活動として、11月28日(日曜日)に「次の世代へ恩送り~持続可能で『最幸』なまちに向けて~」と題した帯広青年会議所の例会においてトークセッションで参加するほか、来年1月には町教育委員会で行っている「える夢キッズ」にも協力される予定で、精力的に活動しています。

11月25日(木曜日)の画像111月25日(木曜日)の画像2

11月24日(水曜日)

コウケツ建設株式会社が地域貢献の一環で、長節地区にある明渠の支障木を伐採されたことにより、按田町長から感謝状が手渡されました。

11月24日(水曜日)の画像1

森若・松谷経常建設共同企業体が地域貢献の一環で、幌岡幹線にある明渠の体積土砂を撤去されたことにより、按田町長から感謝状が手渡されました。

11月24日(水曜日)の画像2

徳井建設工業株式会社が地域貢献の一環で、豊頃小学校敷地内の枝払いを行ったことにより、按田町長から感謝状が手渡されました。

11月24日(水曜日)の画像3

11月21日(日曜日)

豊頃消防団創設100周年記念式典が、える夢館はるにれホールで開催されました。

11月21日(日曜日)の画像111月21日(日曜日)の画像2

11月20日(土曜日)

社会福祉協議会による第36回ふれあいフェスティバルがえる夢館はるにれホールで開催されました。

11月20日(土曜日)の画像

11月17日(水曜日)

はるにれの木の土壌改良が行われました。

11月17日(水曜日)の画像

11月14日(日曜日)

第12回体育連盟会長杯ゲートボール大会が行われました。優勝は八巻チーム、準優勝は岡光チームでした。

11月14日(日曜日)の画像111月14日(日曜日)の画像2

11月9日(火曜日)

第39回報徳実践研修会(オンライン研修会:大日本報徳社主催)において、郷土資料調査研究員の佐藤信勝先生が豊頃町における「報徳のおしえ」について発表されました。

11月9日(火曜日)の画像111月9日(火曜日)の画像2

11月6日(土曜日)

全国報徳サミット掛川市大会がオンラインで開催されました。按田町長やグローバルユース国連大使の島崎さんが出演し、豊頃町に根付く報徳のおしえについて発表されました。YouTubeでこちら<外部リンク>からアーカイブを見ることができますので、ぜひご覧ください。

11月6日(土曜日)の画像111月6日(土曜日)の画像2

10月31日(日曜日)

はるにれ友遊館で、「工房うさぎ」と「てづくりnaoちゃん」による手づくり品の展示販売が29日~31日の3日間行われました。

10月31日(日曜日)の画像110月31日(日曜日)の画像2

10月28日(木曜日)

按田町長が就任後初めて、豊頃生涯教室で町長講和を行いました。4月以降、緊急事態宣言が明けて初めての生涯教室で、参加者たちは心待ちにしていた様子でした。按田町長から解説される福祉等の助成事業や今後の抱負について、大きくうなずきながら聞き入っていました。

10月28日(木曜日)の画像110月28日(木曜日)の画像2

10月27日(水曜日)

株式会社セコマとの「まちづくり連携に関する協定」および「災害時における応急生活物資の供給等に関する協定」の調印締結式が行われました。

10月27日(水曜日)の画像

10月20日(水曜日)

ポケットパークで倒木の被害がありました。危険ですので近寄らないようお願いします。

10月20日(水曜日)の画像110月20日(水曜日)の画像2

10月20日(水曜日)の画像310月20日(水曜日)の画像4

10月15日(金曜日)

商工会青年部が豊頃中学校の生徒たちへ図書カードを寄贈しました。

10月15日(金曜日)の画像1

新人研修の一環で役場新人職員が、町内にある施設や文化財などを見学しました。

10月15日(金曜日)の画像2

10月14日(木曜日)

豊頃中学校改築工事安全祈願祭が豊頃小学校グラウンド建設予定地で行われました。

10月14日(木曜日)の画像110月14日(木曜日)の画像2

地域安全・交通安全・少年非行防止標語コンクールの表彰式が、える夢館はるにれホールで行われました。

10月14日(木曜日)の画像3

10月12日(火曜日)

豊頃町と明治安田生命保険相互会社との間で、災害時における応急生活物資の供給等と健康増進に関する連携協定が結ばれました。

10月12日(火曜日)の画像1

豊頃医院の山本医院長から相馬野馬追行列絵巻を寄贈いただきました。える夢館はるにれギャラリーで展示していますので、ぜひご覧ください。

10月12日(火曜日)の画像210月12日(火曜日)の画像3

10月10日(日曜日)

「ドゥライド マウンテンバイクレースシリーズ豊頃町大会(東北海道自転車競技連盟主催・ドゥライド主管・豊頃町商工会豊頃支部協力)」が佐々田沼特設会場で行われ、白熱したレースが展開されました。
また豊頃町商工会豊頃支部から「鮭のちゃんちゃん焼き」が振舞われ、参加者は旬の味に舌鼓を打っていました。

10月10日(日曜日)の画像110月10日(日曜日)の画像2

10月5日(火曜日)

第15回アイシンものづくり出前講座が町内の5、6年生を対象に行われました。

10月5日(火曜日)の画像110月5日(火曜日)の画像2

北海道知事から交通安全運動の推進に積極的に取り組まれたことへの感謝状が、山田さん、廣澤さんへ按田町長から伝達されました。

10月5日(火曜日)の画像310月5日(火曜日)の画像4

9月25日(土曜日)

豊頃中学校の文化祭がえる夢館はるにれホールで行われました。生徒たちが作成した作品が10月4日(月曜日)まで展示されていますので、ぜひ、える夢館へお立ち寄りの際はご覧ください。

9月25日(土曜日)の画像19月25日(土曜日)の画像2

9月13日(月曜日)

北海道教育大学釧路校から学生2名がへき地校体験実習のため、大津小学校で17日まで実習を行います。実習に先立ち、按田町長へ挨拶に訪れました。お二人はこの実習をとても楽しみにしていたと話し、「様々な体験を通して今後の経験に役立ててほしい」と、按田町長から激励がありました。

9月13日(月曜日)の画像

9月11日(土曜日)

茂岩保育所で運動会が行われました。当日は観覧者の人数制限を設けるなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて行われました。

9月11日(土曜日)の画像19月11日(土曜日)の画像2

9月10日(金曜日)

北海道への緊急事態宣言が9月30日まで延長されることに伴い、新型コロナウイルス感染症対策本部会議が行われました。

公共施設の休館等については、北海道への緊急事態宣言発令の延長についてからご確認ください。

9月10日(金曜日)の画像

9月7日(火曜日)

国立大学法人東京学芸大学と連携協力に関する協定を締結しました。
締結式はオンライン上で行われ、左から、協定書を手にした按田町長、東京学芸大学國分学長の様子です。

9月7日(火曜日)の画像

9月2日(木曜日)

JA豊頃町の試験圃場で、豊頃小学校4年を対象とした収穫体験が農協青年部の協力のもと行われました。

9月2日(木曜日)の画像19月2日(木曜日)の画像2

大津漁港で秋サケの荷揚げが始まりました。

9月2日(木曜日)の画像39月2日(木曜日)の画像4

9月1日(水曜日)

大津漁港で、秋サケ定置網漁の網入れが行われました。これから本格的な秋サケ漁が始まります。

9月1日(水曜日)の画像19月1日(水曜日)の画像2

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、北海道にも緊急事態宣言が発令されたことにより、町内の飲食店13事業所に対し緊急飲食業等支援として、按田町長から店主らへ目録が手渡されました。受け取った「レストランいしだ」の石田店主は「宴会などができない状態が長く続いているので、大変ありがたい」と感謝を伝えていました。

9月1日(水曜日)の画像3

8月31日(火曜日)

本日からこどもプラザとよころに開設された大型遊具の一般開放が開始されました。
一般開放に伴い、以下の点に気を付けてご利用ください。ご協力をよろしくお願いします。

  • 「はるにれtoyokoro」側の入口からご利用ください。出入口付近に駐車場があります。
  • 自転車で公園内に入ることはできません。「はるにれToyokoro」側入口付近に、出入りの邪魔にならないよう停めて、公園をご利用ください。
  • 9月11日(土曜日)は、茂岩保育所の運動会を実施します。当日は混雑が予想されることから、公園の利用はご遠慮ください。(運動会は観覧者の人数制限を設けるなど、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて実施します)

その他ご不明な点は、役場施設課(Tel 015-574-2215)もしくは、こどもプラザとよころ(Tel 015-574-3931)までお問い合わせください。
楽しく安全に子どもたちが利用できるよう、皆さんのご協力をよろしくお願いします。

8月31日(火曜日)の画像18月31日(火曜日)の画像2

8月26日(木曜日)

北海道に27日から9月12日までの緊急事態宣言が発令されることにより、新型コロナウイルス感染症対策本部会議が行われました。

公共施設の休館等について、緊急事態宣言が発令されましたからご確認ください。

8月26日(木曜日)の画像

8月24日(火曜日)

大津でこれから迎える秋サケ定置網漁業の豊漁と安全操業を願って、按田町長が大津漁業協同組合(中村純也組合長)等の漁場をまわり、「大漁祈願旗」の贈呈を行いました。

8月24日(火曜日)の画像

8月19日(木曜日)

久しぶりに晴れ間が見えた今日、農協生き甲斐部とすみれ部会合同のパークゴルフ大会が茂岩山パークゴルフ場で行われました。

8月19日(木曜日)の画像18月19日(木曜日)の画像2

8月5日(木曜日)

大津漁港では秋サケ漁の準備が始まっています。

8月5日(木曜日)の画像18月5日(木曜日)の画像2

8月4日(水曜日)

豊頃町議会議員会(大崎議員会長ら9名)を代表し、大崎英樹会長がワクチン接種会場を訪れ、保健師らに対し激励の挨拶と麦茶の差し入れを行いました。大崎会長は「毎日暑い中、ワクチン接種に関わる皆さんの努力の甲斐あって、豊頃町のワクチン接種がスムーズに進み、8月末には集団接種が終了すると聞きました。頑張ってこられた皆さんへささやかではありますが、感謝の気持ちを込めてお渡しします」と手渡されました。これを受け、牧野師長は「お心遣いに感謝します。集団接種終了までもう一息なので、いっそう頑張ります」と挨拶しました。

8月4日(水曜日)の画像18月4日(水曜日)の画像2

7月31日(土曜日)

える夢館で町内の小学生4年生から6年生を対象に、姉妹都市である富山県滑川市の小学生とオンライン交流会が行われました。お互いの郷土料理を作る体験では、滑川市の郷土料理であるだんご汁を作るなど交流を深めました。

7月31日(土曜日)の画像17月31日(土曜日)の画像2

7月31日(土曜日)の画像3

第28回全道少年野球交流大会東部十勝地区予選大会が豊頃町野球場で行われました。

7月31日(土曜日)の画像47月31日(土曜日)の画像5

7月29日(木曜日)

二宮構造改善センターで第125回探見記念日および二宮尊親先生の100回忌の法要が行われました。その後、二宮尊徳翁7代目子孫 中桐万里子氏から「報徳」からはじまる豊かな未来創造 と題した講演が行われ、中桐氏とともに100回忌法要を記念した植樹が行われました。

7月29日(木曜日)の画像17月29日(木曜日)の画像2

28日から町内各所で小麦の収穫が始まりました。

7月29日(木曜日)の画像3

7月28日(水曜日)

7月15日(木曜日)~8月10日(火曜日)までの間、える夢館で、豊頃小学校5年生が作成した豊頃町のPRポスターを展示しています。ぜひお立ち寄りください。

「豊頃小学校5年生 町のポスター展」8月10日(火曜日)まで。

7月28日(水曜日)の画像17月28日(水曜日)の画像2

豊頃町図書館では図書館クイズに答えてビンゴを埋めていく4deビンゴを8月15日(日曜日)まで実施しています。また、7月30日に開催する工作教室の参加者を募集しています。図書館へ直接お申込みください。

7月28日(水曜日)の画像3

7月21日(水曜日)

サポートセンターにある「家畜感謝之碑」前で家畜感謝祭が行われました。

7月21日(水曜日)の画像

7月19日(月曜日)

豊頃小学校では、6年生を対象に着衣水泳教室が行われました。株式会社オカモトPBCから三間講師をお招きし、水の事故から自分の身を守る方法を学びました。

7月19日(月曜日)の画像

7月18日(日曜日)

大津で快晴となった日曜日、大津小学校で、「大津小学校・大津保育所 合同体育・運動発表会」が行われました。子どもたちは元気いっぱいに、協力しあいながら競技をこなし、運動発表会を終了しました。

7月18日(日曜日)の画像17月18日(日曜日)の画像2

7月16日(金曜日)

商工会青年部が茂岩入り口駐車場付近の清掃活動を行いました。今回は青年部員ら5名が集まり、約1時間かけて空き缶などのごみを拾い、45リットルのごみ袋が3袋になりました。

7月16日(金曜日)の画像

7月15日(木曜日)

やっと夏らしくなってきましたね。茂岩保育所内でプール開きが行われ、子どもたちは思う存分、水遊びを楽しんでいました。

暑くなりそうですので、水分補給を忘れずに、熱中症に気を付けてお過ごしください。

7月15日(木曜日)の画像

7月14日(水曜日)

ココロコテラスでは、今日から「九州 宮崎 日南フェア」と題して互産互生フェアを16日(金曜日)まで実施します。宮崎県「やました農園」から直送の完熟マンゴー(2Lサイズ。女性の片手にあまるほどの大きさ)が今回の目玉です!ぜひ皆さんお立ち寄りください。7月14日(水曜日)・15日(木曜日)・16日(金曜日)の3日間。9時~17時。お問い合わせは、一般社団法人ココロコ(役場商工観光課) Tel 015-578-7202

また、今日からよつ葉乳業の牛乳や飲むヨーグルトの販売も始まりました。こちらもあわせて、ご利用ください。

7月14日(水曜日)の画像17月14日(水曜日)の画像2

7月14日(水曜日)の画像3

7月13日(火曜日)

商工会青年部が各小学校、保育所へ通う子どもたちへ、手持ち花火のセットを寄贈しました。中島部長は「コロナ禍で楽しみが減っている子どもたちにとって、夏の思い出作りの一つとなれば嬉しい。遊ぶときは保護者と一緒に楽しんでください」と手渡されました。

7月13日(火曜日)の画像17月13日(火曜日)の画像2

大津小学校で防犯教室が行われました。池田警察署や大津駐在所の三宅所長の協力のもと、不審者が来た場合の対処法や児童の誘導等について確認が行われました。その後、子どもたちは登下校時に不審者に遭遇した場合の対処法や簡単な護身術について学びました。

7月13日(火曜日)の画像37月13日(火曜日)の画像4

北海道栽培公社伊達事業所から購入したマツカワの稚魚17,000尾が大津漁協施設に搬入されました。10月頃まで育成後、成長に応じ、大津港や厚内港から放流されます。毎年大津小学校では地域産業を学ぶ一環として、このマツカワに札付けをした後、大津港から放流する体験を行っています。

7月13日(火曜日)の画像57月13日(火曜日)の画像6

7月10日(土曜日)

豊頃小学校で運動会が実施されました。曇り空が広がり、少し肌寒くはありましたが、これまで頑張ってきた練習の成果を発揮し、子どもたちは元気よく笑顔で運動会を楽しんでいました。

7月10日(土曜日)の画像17月10日(土曜日)の画像2

茂岩山パークゴルフ場で「町長杯パークゴルフ大会」(豊頃町パークゴルフ協会主催)が実施されました。早朝の雨のせいであまり芝のコンディションが良くなかったものの、参加者は積極的にプレーを楽しんでいました。

7月10日(土曜日)の画像37月10日(土曜日)の画像4

【お知らせ】明日(7月10日)の朝と夜、豊頃町がNHKの2番組で紹介されます!

おはよう北海道【総合・全道】午前7時30分~

ぶらりみてある記「自慢の名所・名物めぐり~豊頃町~」

浦島観光大使や小笠原玄記さんの活動と共に紹介される予定です。

北海道スタジアム夏ノ陣【総合・全道】午後6時05分~

北海道179市町村がリモートで集まる大型生放送(年4回)の第2回目が放映されます。

小笠原玄記さんがリモート出演し、豊頃町の魅力を発信します。

詳しくは、NHK帯広放送局HP内「十勝のおすすめ番組<外部リンク>」からご確認ください。

7月9日(金曜日)

十弗生涯教室の参加者は総合体育館で生涯スポーツ指導員のもとリアル野球盤を行い親睦を深めました。

7月9日(金曜日)の画像17月9日(金曜日)の画像2

7月8日(木曜日)

豊頃中学校3年生が家庭科の授業の一環で、茂岩保育所で保育実習を行いました。感染防止対策を講じて実施され、中学生は手遊びや鬼ごっこなどをして子どもたちと交流を図りました。

7月8日(木曜日)の画像17月8日(木曜日)の画像2

7月6日(火曜日)

とかち広域消防事務組合豊頃消防署の署員が、水難救助技術の向上と災害時における防災活動の強化に努めることを目的に、十勝川の河口で救命ボートの訓練を行いました。

7月6日(火曜日)の画像17月6日(火曜日)の画像2

7月5日(月曜日)

町図書館の氏司書が大津小学校で読書感想文の書き方の授業を行いました。低学年と高学年に分かれて授業が行われ、書き方についての丁寧な解説に、子どもたちは大きくうなずきながら聞き入っていました。児童のひとりは「本のあらすじの書き方がとても参考になった」と感想を話していました。

7月5日(月曜日)の画像17月5日(月曜日)の画像2

7月1日(木曜日)

JAとよころの川口専務が茂岩保育所を訪れ、各保育所にいる子どもたちへ約120個のヨーグルトを寄贈しました。牛乳消費拡大を目的に昨年から続いている活動で、今日までに愛生協会へ飲むヨーグルトなどの乳飲料、町内の小中学校へアイスクリームを寄贈しています。川口専務は子どもたちへ「乳製品を含めいろいろなものを食べて健康に大きくなってくださいね」と挨拶し、ヨーグルトを手渡しました。

7月1日(木曜日)の画像17月1日(木曜日)の画像2

花咲かじぃ~じ会が今年も茂岩保育所の生垣などの剪定作業を行いました。約20名のボランティアが訪れ、生垣や保育所内にある庭木の剪定などを行いました。会員のひとりは「新型コロナウイルス感染拡大の影響であまり活動はできないが、こうして外に出て体を動かせる場があって楽しい」と話し、手際よく庭木を整えていました。

7月1日(木曜日)の画像37月1日(木曜日)の画像4

新型コロナウイルス感染拡大防止のため時短営業などを余儀なくされている飲食店へ、町役場職員互助会が応援活動の一環で昼食のテイクアウトを実施しました。今日は、「レストランいしだ」から、次回は「とり良」、続いて「ロイヤルホテル」と、全3店舗からテイクアウトを依頼し、8月5日までに計6回の実施を予定しています。

7月1日(木曜日)の画像57月1日(木曜日)の画像6

6月30日(水曜日)

(株)北海道グリーンパートナーの高田代表が、カンボジアから来られた技能実習生と共に按田町長の元へ表敬訪問されました。高田代表は、「カンボジアを中心にベトナム、フィリピン、ネパールの方々を約70名を受け入れる予定。豊頃町で生活しながら選果作業等の仕事に従事してもらうので、町内で見かけることがあったら温かく見守ってほしい」と挨拶されました。

6月30日(水曜日)の画像

6月29日(火曜日)

豊頃中学校では、水害を想定した避難訓練が行われました。生徒たちは各学年ごとに町有バスに乗り、避難場所であるえる夢館へ移動し、無事に避難訓練を終了しました。

6月29日(火曜日)の画像16月29日(火曜日)の画像2

6月25日(金曜日)

豊頃小学校で、北海道立埋蔵文化財センターから坂本さんを講師に、考古学出前講座が行われました。町内の6年生を対象に行われ、クイズ形式で考古学について学んだ後、豊頃町で発見された遺跡の場所を地図で描いたり、土偶づくりを通じて縄文文化について学びを深めました。また北海道立埋蔵文化財センターでは、身近にある考古学をもっと近くに感じてもらいたいと7月10日から子どもから楽しめる企画展示を行います。詳しくはビビちゃんがお出迎え<外部リンク>からご確認ください。

6月25日(金曜日)の画像16月25日(金曜日)の画像2

ラジオ体操広場「おはよ~会茂岩」が21日(月曜日)から始まりました。感染症対策を講じたうえで、今日は28名の方が集まり、楽しんで体を動かしました。朝7時から、ひだまり交流館駐車場でラジオ体操第一、第二を行っています(平日のみ。雨天は中止)。どなたでも自由に参加できます。

6月25日(金曜日)の画像3

6月24日(木曜日)

豊頃中学校で体育祭が行われました。

6月24日(木曜日)の画像16月24日(木曜日)の画像2

長節湖で大津小学校、豊頃小学校(4、5年生)合同の地引網体験が行われました。これは町の基幹産業の一つである漁業について地引網体験を通して学ぶもので、湖に広げられた網を子どもたちで一生懸命引っ張り、魚を引き上げました。引き上げられた魚について、水産技術普及事業所の職員から説明してもらい学習を深めました。最後にホッキカレーを食べて子どもたちは交流し終了しました。

6月24日(木曜日)の画像36月24日(木曜日)の画像4

6月22日(火曜日)

緊急事態宣言が明け、今日から町民プールがオープンしました。幼児を対象とした水泳教室では、今年初めてのプールに子どもたちは大喜びで参加していました。町民プールの営業時間は、13時00分~20時00分(7月22日~8月26日の期間は10時00分~20時00分)、休館日は7月5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)となっています。ぜひ、ご利用ください。

6月22日(火曜日)の画像16月22日(火曜日)の画像2

6月20日(日曜日)

保健センターで150名を対象とする新型コロナワクチン接種を実施しました。町内では初めての大型接種で、待合場所が密にならないよう町有バスを設置して接種予約者に待機してもらうなど、感染症対策を徹底して行いました。
またこの大型接種に伴い、豊頃歯科診療所の夏野所長が歯科医師として道内初のワクチン接種の協力に応じ、対応されていました。

6月20日(日曜日)の画像16月20日(日曜日)の画像2

6月10日(木曜日)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまで対面で行っていた入札の一部を郵送による入札(郵送入札)において実施しました。

6月10日(木曜日)の画像16月10日(木曜日)の画像2

6月9日(水曜日)

町では地方創生事業を加速させるため新たに「政策参与」の職を設け、今回新たに政策参与に着任された大崎浩さんに按田町長より委嘱状が手渡されました。

6月9日(水曜日)の画像16月9日(水曜日)の画像2

6月8日(火曜日)

豊頃医院 山本院長がガレリアオリザ(帯広市大通南6丁目 ミントカフェ内)で「陰翳方丈展」と題した写真展を6月13日まで開催しています。同展には「はるにれの木」や「ジュエリーアイス」の写真のほか、陰影のなかに捉えた身近な生活風景を撮影したものなど、約20点の作品が並んでいます。ぜひお立ち寄りください。
「陰翳方丈展」会期:6月8日(火曜日)~13日(日曜日)会場:ガレリアオリザ(ミントカフェ内 帯広市大通南6 11時00分~19時30分まで営業)

6月8日(火曜日)の画像16月8日(火曜日)の画像2

6月1日(火曜日)

豊頃町と一般社団法人帯広青年会議所とのSDGs推進に関する連携協定締結の調印式が行われました。

6月1日(火曜日)の画像

5月31日(月曜日)

政府の新型コロナウィルス感染症対策本部会議において緊急事態宣言の期間が6月20日まで延長されたことに伴い、第9回新型コロナウィルス感染症対策本部会議を行いました。

5月31日(月曜日)の画像

5月28日(金曜日)

大津地域コミュニティセンターで新型コロナワクチン接種が実施されました。5月21日には保健センターでも実施され、順調にワクチン接種が行われています。福祉課では、予約枠を増加して対応していくとし、順次クーポン券を発送していく予定です。詳しくは、新型コロナワクチン接種のお知らせのページからご確認ください。

5月28日(金曜日)の画像15月28日(金曜日)の画像2

5月26日(水曜日)

浦島観光大使とハウスオブジャズ代表の箭原賢さん、ジャズシンガーの箭原みずほさんご夫婦(札幌市在住)が手掛けた、はるにれの木をテーマにした楽曲「Keep Me in Your Heart」が完成したことから、コーラスで協力した豊頃小学校6年生の外国語の授業で楽曲が披露されました。浦島観光大使が撮影された、四季を彩るはるにれの木の映像と共に流れる曲に子どもたちは聞き入っていました。

5月26日(水曜日)の画像15月26日(水曜日)の画像2

5月24日(月曜日)

町内の公共牧場で行われた入牧が無事に終了しました。

5月24日(月曜日)の画像15月24日(月曜日)の画像2

5月16日(日曜日)

北海道への緊急事態宣言発令に伴い、第8回新型コロナウィルス感染症対策本部会議を行いました。

5月16日(日曜日)の画像

5月7日(金曜日)

浦島久観光大使が、はるにれの木を題材にした楽曲を作成されているミュージシャン箭原顕さんらと共に按田町長の元へ表敬訪問されました。来庁前に、箭原さんは豊頃小学校6年生に協力してもらったコーラスの収録を終えており、「今月中旬にはおおよそ楽曲が完成する予定で、ぜひ按田町長や豊頃町の皆さんに聞いていただきたい」と話されました。録音を聞いた按田町長は「子どもたちの伸びやかな声と覚えやすいメロディが印象的。完成を楽しみにしています。」と話しました。

5月7日(金曜日)の画像15月7日(金曜日)の画像2

豊頃郵便局松井局長が、郵政創業150年を迎えた記念切手等を手に按田町長の元を訪れました。記念切手は役場1階窓口で見ることが可能です。

5月7日(金曜日)の画像35月7日(金曜日)の画像4

5月1日(土曜日)

本日、とよころ物産直売所がオープンし、沢山の買い物客でにぎわっていました。

5月1日(土曜日)の画像

4月30日(金曜日)

農協青年部長 野原隆弘さんら役員が、按田町長へ挨拶に訪れました。

4月30日(金曜日)の画像

4月23日(金曜日)

按田新町長が職員のあたたかな拍手のなか初登庁されました。

4月23日(金曜日)の画像14月23日(金曜日)の画像2

4月22日(木曜日)

宮口町長が4期16年の職務を全うされ、本日、退任されました。21日には、茂岩保育所の子どもたちが花束を手に宮口町長のもとを訪れていました。

4月22日(木曜日)の画像14月22日(木曜日)の画像2

3月10日(水曜日)

各小中学校でふるさと給食がありました。ふるさと給食では豊頃町の食材を使ったメニューがふるまわれ、切り干し大根を使ったサラダや、(株)武隈ブリーディングファームから提供された和牛ハンバーグが並びました。

児童たちは口々に「おいしい、おいしい」と感想を話しとても喜んでいました。

3月10日(水曜日)の画像

3月9日(火曜日)

各小中学校で卒業生に向けた卒業給食が行われました。卒業生にだけの特別なメニューがふるまわれました。

生徒のひとりは「好きなメニューばかりですごく嬉しい」と笑顔を見せていました。

3月9日(火曜日)の画像13月9日(火曜日)の画像2

3月5日(金曜日)

える夢館はるにれホールにおいて、令和2年度豊頃町文化賞並びにスポーツ賞表彰式が行われました。

3月5日(金曜日)の画像

2月20日(土曜日)

茂岩小学校タイムカプセル開封式がこどもプラザ(旧茂岩小学校)で行われました。当時の在校生、保護者を合わせ約50名ほどが集まり、久しぶりの級友との再会に花が咲いていました。タイムカプセルの記念品については、図書館で展示する予定で、本人確認のとれたものから記念品をお渡しします。記念品のお問い合わせは、教育委員会教育課総務係(Tel 015-579-5801)までお問い合わせください。

2月20日(土曜日)の画像12月20日(土曜日)の画像2

2月9日(火曜日)

役場応接室で、ふれ愛タウン推進会議総合計画における答申が行われました。

2月9日(火曜日)の画像

1月27日(水曜日)

(株)武隈ブリーディングファームが給食センターに同社が肥育した和牛のハンバーグを寄附しました。武隈社長は「町内の子どもたちに喜んでほしい」と話し、受け取った宮口町長は「子どもたちが大喜びすると思います」と感謝を伝えました。

1月27日(水曜日)の画像

1月26日(火曜日)

牛首別農事組合が町内にある公共施設内に積まれた雪を取り除く作業(排雪作業)を行いました。

1月26日(火曜日)の画像11月26日(火曜日)の画像2

令和3年1月7日(木曜日)

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は、える夢館はるにれホールで「令和3年豊頃町書き初め席書大会」が行われました。雪の降るあいにくの天気でしたが、子どもから大人まで参加し心新たに書道と向き合いました。

審査を終えたのち、える夢館はるにれギャラリーで作品が展示されますので、える夢館におでかけの際はぜひご覧ください。

令和3年1月7日(木曜日)の画像1令和3年1月7日(木曜日)の画像2

本日朝からの降雪で豊頃町もやっと雪化粧となりました。

令和3年1月7日(木曜日)の画像3令和3年1月7日(木曜日)の画像4

12月29日(火曜日)

池田高等学校スピードスケート部から小中学生を対象としたスピードスケート教室が総合体育館で行われました。今回は町内のスケート少年団に所属する小学生15名が参加し、池田高校でスピードスケート部の顧問を務める木幡教諭の指導を中心に、同部員から直接アドバイスを受けながらトレーニングをこなしました。

12月29日(火曜日)の画像112月29日(火曜日)の画像2

12月25日(金曜日)

(株)武隈ブリーディングファームで肥育した和牛を同社が豊頃町農協前で販売を行い、長蛇の列ができていました。販売から1時間で完売する盛況ぶりでした。

12月25日(金曜日)の画像112月25日(金曜日)の画像2

大津汐見橋付近に完成した「ジュエリーハウス」のお披露目会が、近隣住民へ行われました。

12月25日(金曜日)の画像312月25日(金曜日)の画像4

12月23日(水曜日)

豊頃郵便局 松井局長(十勝郵便局長会東部会長)から、「疫病退散 アマビエ」オリジナルフレーム切手が宮口町長へ手渡されました。松井局長は「コロナ禍のなか最前線で尽力されている方々へ、こちらのかわいい絵柄を見て、少しでも穏やかに過ごしていただければ」と話していました。役場庁舎1階窓口に飾られる予定です。この切手にあやかり、ぜひ穏やかにコロナを乗り越えていきましょう。

12月23日(水曜日)の画像

12月4日(金曜日)

コミュニティスペース「えんがわ」と「セイコーマート豊頃役場前店」が同時オープンしました!!
互産互生のフェアも開催していますので是非お立ち寄りください。

12月4日(金曜日)の画像112月4日(金曜日)の画像2

12月4日(金曜日)の画像3

11月26日(木曜日)

役場庁舎3階会議室にて、豊頃町ふれ愛タウン推進会議において、第5次豊頃町まちづくり総合計画(素案)について諮問が行われました。

11月26日(木曜日)の画像111月26日(木曜日)の画像2

旧スーパーアグリ跡地にセイコーマートやレストランいしだの看板が設置されました。

11月26日(木曜日)の画像3

11月25日(水曜日)

商工会豊頃支部が牧草ロールを使って交通安全のメッセージをお届け。来年3月までの期間、38号線沿いに配置されます。

きょうの豊頃_牧草ロールで交通安全の画像

11月19日(金曜日)

大津小学校でJA豊頃女性部の方を招いて、豊頃の食材を使った食育学習が行われました。

きょうの豊頃_大津小学校で食育学習の画像1きょうの豊頃_大津小学校で食育学習の画像2

11月2日(月曜日)

豊頃町開町140周年記念式典および役場庁舎前に埋設されていたタイムカプセルの開扉が行われました。

詳しくは、豊頃町開町140周年記念式典が行われましたからご確認ください。

きょうの豊頃_豊頃町開町140周年記念_タイムカプセル開扉の画像1きょうの豊頃_豊頃町開町140周年記念_タイムカプセル中身の展示の画像2

11月1日(日曜日)

ココロコテラス((社)ココロコ・役場商工観光課Tel 015-578-7202)の営業時間が変更します。

11月1日(日曜日)から、営業時間10時~18時(毎週月曜日定休)※土日祝日も営業します。詳しくは、ココロコテラスへお問い合わせください。

また、静岡県や宮崎県などの互産互生を通じた特産品の販売や豊頃町内の特産品などを取り扱う販売スペースが一新しました。

おススメは写真右の茨城県筑西市産の「干し芋」。サツマイモのほっくりとした深い甘さが特徴で、人気商品のため品薄になることも。お店に並んでいたら「買ってみる」をお勧めします。

きょうの豊頃_ココロコテラス販売スペース一新の画像きょうの豊頃_ココロコおすすめ商品「干し芋の画像

10月30日(金曜日)

友遊館オープンスペースで、「工房うさぎ」と「ステンドグラスkei」による「チャリティー手づくり作品展示販売会」が11月1日(日曜日)まで開催しています。

きょうの豊頃_友遊館でチャリティーバザーの画像1きょうの豊頃_友遊館でチャリティーバザーの画像2

10月27日(火曜日)

役場周辺の紅葉も濃くなってきました。

きょうの豊頃_役場周辺で秋深まるの画像

10月25日(日曜日)

大津小学校・保育所合同の学習発表会が行われました。

きょうの豊頃_大津小学校・保育所合同 学習発表会の画像

10月22日(木曜日)

福島県浪江町から吉田和博町長が訪れ、親睦を深めました。

福島県浪江町 吉田町長が豊頃町を訪れましたの画像

10月に入り、大きくなった牛たちの下牧作業が行われました。本日は二宮牧場で下牧が行われ、広い牧草地から帰りたがらない牛たちに苦労しつつも無事に各牧場へ運ばれていきました。

きょうの豊頃_牛の下牧が行われましたの画像きょうの豊頃_牛の下僕が行われましたの画像

10月21日(水曜日)

応援大使ご当地給食が実施されました。本日は西村選手が和歌山県の出身ということから、牛肉を使った肉じゃが各小中学校等へ提供されました。28日は金子選手が新潟県出身ということから、レンコン入りカレーが提供されます。写真は豊小の子どもたちで、記念のランチョンマットをもって撮影しました。ランチョンマットとして使う子や家で飾ると言って大事に持って帰る子など様々でした。

きょうの豊頃_応援大使ご当地給食の画像

国内外で活躍されている写真家の岸本日出雄氏が豊頃町の観光大使に選ばれ、宮口町長から委嘱状が手渡されました。

岸本日出雄先生が豊頃町の観光大使にの画像

10月20日(火曜日)

豊頃町生活安全推進協議会から町内にある消防署などの各施設や、豊頃郵便局や帯広信用金庫豊頃支店等の事業所各所に、各駐在所長と共に安全運転などの啓発資料を配布しました。

豊頃町生活安全推進協議会から安全運転啓発の画像1生活安全推進協議会から交通安全の啓発の画像2

10月15日(木曜日)

姉妹都市である福島県相馬市との交流事業である「新高梨」の注文販売が行われ、本日到着した新高梨を各戸へ役場職員が配布しました。

きょうの豊頃_姉妹都市 相馬市産新高梨 購入者へ配布の画像

10月13日(月曜日)

える夢館はるにれホールで健康危機管理研修会(十勝総合振興局保健環境部保健行政室・豊頃町主催)が行われ、災害時に備え職員の意識と知識の向上を図りました。

当日は座学のほか、実際に災害が起きた時を想定し、段ボールベッドの組み立てや、避難者の受け入れから誘導までを実践を交え学びました。

10月13日(月曜日)の画像110月13日(月曜日)の画像2

10月8日(木曜日)

8日から各所で生涯教室が開催しました。写真は9日に行われた十弗生涯教室の様子です。

4月に行われる予定だった開級式も新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期となっていました。

きょうの豊頃_十弗生涯教室の画像

10月7日(水曜日)

10月6日、7日の二日間、豊頃町える夢館で豊頃中学校2年生21人が防災キャンプを体験しました。

カードを利用したワークショップ「HUG~避難所運営ゲーム~」で避難所における具体的な対応を経験し、実際に非常食を食べて段ボールベットで模擬避難生活を体験しました。

また、町内の被災現場の視察も行われました。

10月7日(水曜日)の画像

10月4日(日曜日)

佐々田沼特設会場で「ドゥライド マウンテンバイクレースシリーズ豊頃佐々田沼大会」(東北海道自転車競技連盟主催・ドゥライド主管・豊頃町商工会協力)が行われ、全道各地から集まった参加者により熱いレースが繰り広げられました。

10月4日(日曜日)の画像

10月3日(土曜日)

豊頃小学校で運動会が開催されました。
子どもたちは肌寒い天気にもかけず、精一杯練習の成果を発揮していました

10月3日(土曜日)の画像1

える夢館はるにれホールで池田高校吹奏楽部によるコンサートが開催されました。
今年で8回目を迎え、名物のダンプレのほか座奏も行われ詰めかけた人々の目と耳両方を楽しませていました。

10月3日(土曜日)の画像2

9月30日(火曜日)

北海道の交通安全の推進に特に顕著な功績が認められるとして交通安全指導員の長濱竜一さん(大津元町)に北海道知事より感謝状が贈られました。
9月29日に役場応接室で宮口町長より手渡れました。

9月30日(火曜日)の画像

9月28日(月曜日)

豊頃中学校で体育祭が開催されました。
コロナウィルス感染症の影響で例年より短縮して行われましたが、子どもたちは精一杯頑張っていました。

9月28日(月曜日)の画像

9月14日(月曜日)

北海道教育大学釧路校の学生2人が大津小学校で教育実習に入っています。実習期間は1週間でへき地教育について学びます。

きょうの豊頃_大津小学校に教育実習生の画像

9月1日(火曜日)

本日から、TOYOKOROクーポン券と豊頃町オリジナルマスクケースを、各世帯人数分を郵送で随時お届けします。広報9月号にもTOYOKOROクーポン券お届けのお知らせ[PDFファイル/1.34MB]の折り込みをしていますので、併せてご確認ください。

きょうの豊頃_TOYOKOROクーポン券を各世帯へ随時お届けの画像

「パステル和(なごみ)アート展」が図書館内で開催されます。9月29日(火曜日)までの開催です。ぜひお立ち寄りください。

きょうの豊頃「パステル和アート展」を図書館で開催の画像

8月26日(水曜日)

これから迎える秋サケ漁の豊漁と安全操業を願って、宮口町長から「大漁祈願旗」が大津漁業協同組合等へ贈呈されました。

きょうの豊頃_大漁祈願旗の贈呈の画像

8月25日(火曜日)

大津漁港内にある種苗中間育成施設でクロソイ 約1万匹の標識付けが行われました。

きょうの豊頃_クロソイの標識付けの画像1きょうの豊頃_クロソイの標識付け2

8月21日(金曜日)

豊頃町開町140周年記念と北海道日本ハムファイターズ応援大使コラボのタオルが完成しました。コロナ禍ではありますが、町内でのイベントやPR活動等で皆さんにお渡しいたします。

ご照会は企画課(電話015-574-2216)までお寄せください。

きょうの豊頃_開町140周年記念とファイターズのコラボタオルが完成しましたの画像

8月18日(火曜日)

える夢館はるにれホールで、北海道日本ハムファイターズ豊頃後援会のメンバーらが試合観戦を行いました。18・19日は、札幌ドームで開催される「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO」において「豊頃町」の名前入りヘルメットを選手が着用ることから、一層熱の入った応援となりました。

きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズ_豊頃町の名前入りヘルメットを着用した試合を後援会が観戦の画像きょうの豊頃_豊頃町の名前入りヘルメットの画像

8月17日(月曜日)

短い夏休みが終わり、豊頃中学校の始業式が行われました。始業式前の朝読書の時間には、北海道日本ハムファイターズ 豊頃町応援大使の一人、金子弌大選手から生徒たちへメッセージが流れ、生徒たちは一瞬驚いたあと、興味深く聞き入っていました。始業式では、3年生を対象としたスポーツフェスティバルの結果などが伝えられ、新学期が始まりました。豊頃中学校のブログでも紹介されています→ 豊頃中学校ブログ(8月17日)<外部リンク>

きょうの豊頃_豊頃中学校始業式の画像

8月14日(金曜日)

北海道日本ハムファイターズから、「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO」において使用される「豊頃町」の名前入りヘルメットのレプリカが届きました。

きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズ「豊頃町」の名前入りヘルメットのレプリカの画像

8月4日(火曜日)

今日から開催される『北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO』において使用されるユニフォームを着用して応援します。

こちらの様子は、「豊頃町開町140周年×北海道日本ハムファイターズ応援大使」のページからご覧いただけます。「きょうの豊頃」と合わせてお楽しみください。

8月3日(月曜日)

小麦の収穫が佳境を迎えています。

きょうの豊頃_小麦の収穫の様子の画像

8月3日(月曜日)

8月4日から開催される「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO」において使用されるユニフォームのレプリカが届きました!明日から役場1階窓口等で職員が着用して応援します。

きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズのレプリカユニフォームが届きましたの画像

7月31日(金曜日)

北海道日本ハムファイターズの西川遥輝選手からサインが届きました。西川選手は、8月4日から開催される「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO」において使用されるユニフォーム等に町名を載せるくじ引きで、見事「豊頃町」を引き当ててくれました!その結果、「豊頃町」の名はヘルメットに掲載されることになりました。そちらは8月18日、19日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で使用されます。残念ながら地上波での放送はありませんが、是非現地で応援をお願いします!

きょうの豊頃_日ハム西川選手からサインが届くの画像

7月20日(月曜日)

すっきり晴れ渡った今日は、河川敷で牧草をロールにする作業が進んでいました。

きょうの豊頃_河川敷で牧草ロールの画像1きょうの豊頃_河川敷で牧草ロールの画像2

7月19日(日曜日)

大津小学校、大津保育所合同の運動発表会が行われました。

きょうの豊頃_大津小・保育所で運動発表会の画像1きょうの豊頃_大津小・保で運動発表会の画像2

7月10日(金曜日)

豊頃町生活安全推進協議会並びに池田地区保護司会豊頃分区が「第70回 社会を明るくする運動」の啓発ポスターなどを豊頃中学校 生徒会長へ手渡しました。

きょうの豊頃_社会を明るくする運動で啓発ポスターなどを生徒会長が受け取る.jpg

芽室町立芽室中学校の教師らがオンライン学習を行った豊頃中学校へ、視察研修のためタブレット端末を使用した授業の様子やアプリの使い方などを学んでいました。

きょうの豊頃_豊中のオンライン授業について視察研修がありました

豊頃町コミュニティバスが新しくなりました。運転手を含め14名が乗車できる、より大きなバスに新しくなりました。今後も町民の皆さんのご利用をお待ちしています。

きょうの豊頃_豊頃コミュニティバスが新しくなりましたの画像

7月9日(木曜日)

久しぶりの「暑い日」を迎えた今日は、高台から豊頃町を撮影しました。各所で牧草をトラクターで撹拌している様子が見られました。

きょうの豊頃_高台からの豊頃の画像1きょうの豊頃_高台からの豊頃の画像2

7月3日(金曜日)

やっと晴れた今日、豊頃小学校の子どもたちが授業の一環で茂岩市街をまわっていました。

きょうの豊頃_豊小の子どもたちが町内探検の画像

6月26日(金曜日)

地域貢献の一環として、西江建設株式会社(西江靖幸代表取締役 帯広市)が豊頃小学校の遊具の修繕等を行い、山本教育長から感謝状が手渡されました。

きょうの豊頃_西江建設へ教育長から感謝状の画像

6月23日(火曜日)

牛乳消費拡大を目的として、牛乳の加工品であるアイスクリームを各小中学校へ豊頃町農協が配布しました。25日までに各所へ配られる予定で、本日受け取った豊頃小学校では子どもたちの喜ぶ声が響いていました。

きょうの豊頃_牛乳消費拡大にアイスを農協が配布の画像

6月19日(金曜日)

プロ野球開幕に伴い、北海道日本ハムファイターズ豊頃町後援会会員がえる夢館はるにれホールでファイターズの試合を応援しました。また、感染防止のため、手指の消毒の徹底やマスク着用などの配慮をした中で行いました。

きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズ豊頃後援会がコロナに配慮して応援会の画像

6月19日(金曜日)

本日、プロ野球が開幕します。豊頃町応援大使の北海道日本ハムファイターズ 金子弌大選手、西村天裕選手のユニホームを窓口対応の職員が着用し、選手たちを応援しています。町民の皆さんもぜひ、テレビの前で大きな声援をお送りください。

きょうの豊頃_プロ野球開幕_ファイターズを応援の画像きょうの豊頃_プロ野球開幕_ファイターズ応援の画像

6月18日(木曜日)

はるにれtoyokoro(社会福祉法人豊頃愛生協会)で夜間に水害が起こったと想定した防災訓練が行われました。

きょうの豊頃_はるにれtoyokoroで防災訓練の画像1きょうの豊頃_はるにれtoyokoroで防災訓練の画像

6月18日(木曜日)

プロ野球が明日開幕します。本町の応援大使の北海道日本ハムファイターズの金子、西村両選手の活躍を期待しています。
写真は役場正面に掲示した懸垂幕と、3階企画課の窓越しのお二人のユニフォームです。
明日は、える夢館で日ハム豊頃後援会がコロナ渦の中で最大限の配慮のもと、大画面で応援会を開催するとのことです。

今日のとよころの画像

二宮長寿会による、二宮構造改善センターの花壇整備が行われました。

花壇の画像集合写真の画像

6月17日(水曜日)

大津保育所と大津小学校の児童が長節湖で地引網体験学習を行いました。
地引網の画像

豊頃小学校の児童が社会科見学で役場P2を訪れました。当日はドローンによる記念撮影を行い、初めて見るドローンに子どもたちは歓声を上げていました。

P2の画像ドローンの画像

6月16日(火曜日)

井上伸久さん(士幌町)から寄贈を受けた油絵絵画2点を役場一階階段横、える夢館はるにれホール入り口に展示しています。
是非ご覧ください。

階段横の画像える夢館の画像

6月15日(月曜日)

社会科見学の一環で、豊頃小学校の児童が議会事務局を訪れました。当日は実際に議員席に座り、藤田議長から説明を受けました。(写真撮影時のみマスクを外しています)

議場集合写真議会の画像

有限会社ニューパックとがし(富樫雅道代表取締役 帯広市)より、次亜塩素水を寄贈されました。新型コロナウイルス感染防止に有効に活用していきます。

次亜塩素水の画像

6月8日(月曜日)

各学校で6月1日から通常登校に戻り、1週を開けた今日、マスク着用のもと豊頃小学校の子どもたちは元気よく登校していました。バス通学の子どもたちはバスへ乗る際に手指の消毒、歩いて通学している子どもたちは登校後、石けんでしっかりと手洗いをするなど、徹底したコロナ対策を行っています。

きょうの豊頃_元気に登校の画像1きょうの豊頃_元気に登校の画像2

6月8日(月曜日)

大津漁業協同組合(中村組合長:写真右)から町議会(藤田議長:写真左)へ不織布マスクが寄贈されました。このマスクは町議員および議会事務局員に向けたもので、中村組合長は「緊急事態宣言が解除されましたが、今後も新型コロナウイルス感染防止のため、現地調査等にうかがう際などに使用してほしい」と話していました。これから行われる定例会等で議員へ随時配布されるとのことです。

きょうの豊頃_大津漁協から議会へマスク寄贈の画像

6月1日(月曜日)

本日から町民プールが開館しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため利用制限がありますので、あらかじめご了承ください。

きょうの豊頃_町民プールが開館しましたの画像1きょうの豊頃_町民プールが開館しましたの画像2

6月1日(月曜日)

見ごろを終えたオオバナエンレイソウから初夏の訪れを感じます。熱中症に気をつけてお過ごしください。

きょうの豊頃_熱中症に気をつけての画像

5月26日(火曜日)

(有)協立機興が町へマスクを寄贈しました。

きょうの豊頃_建設業協会からマスク寄贈の画像

5月25日(月曜日)

ココロコテラスで「互産互生 物産展 ちくせいフェア」が29日まで開催されます。茨城県筑西市から干し芋や筑西市で人気の「フルーツあんみつ大福」など、こちらではなかなか手に入らない商品が並んでいます。また28日(木曜日)には、名産の「小玉すいか」も数量限定で販売します。しゃりしゃりとした食感と強い甘みが特徴で、直売所でも販売していますが、すぐに売り切れてしまう人気商品です。各商品、数に限りがありますのでご了承ください。問い合わせはココロコテラス(Tel 015-578-7202)

きょうの豊頃_ココロコで互産互生物産展 ちくせいフェア開催の画像1きょうの豊頃_ココロコで互産互生物産展 ちくせいフェア開催の画像2

5月22日(金曜日)

19日から町内公共牧場で入牧が開始されました。22日は二宮牧場で入牧が行われ、これから広い牧場で大きく成長します。

 

きょうの豊頃_入牧が始まりましたの画像

5月21日(木曜日)

武隈ブリーディングファームから消毒液(次亜塩素酸)が提供されました。提供された消毒液は各小中学校、保育所などに配布し活用されます。

きょうの豊頃_消毒液の提供の画像

5月21日(木曜日)

大津漁業協同組合で組合員へ向けてマスクの配布が開始しました。現在操業中のエゾバイ篭漁業に従事する組合員へ不織布マスク30枚が長濱専務から手渡されました。これから順次、組合員や職員へ配布されます。

きょうの豊頃_大津漁協が組合員へマスクの配布の画像

5月20日(水曜日)

豊頃中学校で19日から3年生へ向けてオンライン学習が始まりました。

きょうの豊頃_豊中オンライン学習開始の画像

5月18日(月曜日)

豊頃中学校で3年生を対象に19日から実施されるオンライン学習の操作説明やデモンストレーションが行われました。

きょうの豊頃_豊中でオンライン学習が始まるの画像

5月13日(水曜日)

本日、定額給付金を、申請者が指定するそれぞれの金融機関の口座に支給しました。今後は申請処理後、随時給付されます。

きょうの豊頃_豊頃町特別定額給付金申請受付中

5月12日(火曜日)

新型コロナウイルス感染症の影響から客足が遠くなっている豊頃町内の飲食店へ、役場互助会がテイクアウト用の昼食を発注することで応援活動を行いました。今日は「とり良」へ依頼し、今週の金曜には「レストランいしだ」へ発注する予定です。

きょうの豊頃_互助会から町内飲食店の応援活動

5月11日(月曜日)

豊頃町特別定額給付金申請の受付が始まっています。現在、町民の約6割が申請されています。

きょうの豊頃_豊頃町特別定額給付金申請受付中の画像1きょうの豊頃_豊頃町特別定額給付金申請受付中の画像2

5月1日(金曜日)

豊頃町特別定額給付金の申請書が本日付けで発送されました。

きょうの豊頃_特別定額給付金の申請書が郵送されましたの画像

5月1日(金曜日)

社会福祉協議会から布マスクが寄贈されました。このマスクは町内外の多くのボランティアによって作成され、作成されたマスクは社協の職員によって事前に検品・消毒が行われ、一つ一つパッケージされています。また一般町民向けに、町福祉課と福祉センター(社会福祉協議会)に置かれ、希望者に配布する予定です。

きょうの豊頃_社協から布マスクの寄贈の画像きょうの豊頃_手作りマスク寄贈の画像

4月14日(火曜日)

大津小学校で毎年恒例のサケの稚魚放流が行われました。

きょうの豊頃_大津小でサケの稚魚放流の画像1きょうの豊頃_大津小でサケの稚魚放流の画像2

4月14日(火曜日)

町から各小中学校および保育所等の福祉関連施設へマスクの配布を行いました。

きょうの豊頃_町から各学校等へマスクの寄贈の画像

4月9日(木曜日)

豊頃中学校で生徒会入会式および部活動紹介が行われました。例年行われているパフォーマンスは中止となったものの、大会への目標や部活動に参加するメリットなどを中心に紹介がなされ、真剣な表情で新1年生は聞き入っていました。

きょうの豊頃_豊中 部活動紹介の画像

4月8日(水曜日)

各小中学校で入学式が行われました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、校歌斉唱などを省略した式でしたが、子どもたちは元気よく式に参加していました。

きょうの豊頃_入学式の様子の画像

4月7日(火曜日)

(有)大進建設が竹馬を各小学校へ寄贈しました。

きょうの豊頃_大進建設が竹馬を寄贈の画像

4月2日(木曜日)

豊頃ライオンズクラブから新入学生へランドセルカバーが寄贈されました。

きょうの豊頃_ライオンズクラブがランドセルカバーを寄贈の画像

3月25日(水曜日)

北海道日本ハムファイターズ豊頃後援会の横断幕が完成しました!

きょうの豊頃_日ハムファイターズ豊頃後援会の横断幕完成の画像

3月16日(月曜日)

豊頃中学校の服部校長が卒業生の似顔絵を描いた展示会が、える夢館はるにれギャラリーで4月30日まで開催されます。ぜひご覧ください。

きょうの豊頃_服部校長が卒業生の似顔展の画像1きょうの豊頃_服部校長が卒業生の似顔絵展の画像2

3月9日(月曜日)

豊頃町内にある公共施設における雪山の除去作業を行った株式会社ネクサス(帯広市 曽根啓介代表取締役)及び、中山・西岡経常建設共同企業体(中山茂代表取締役社長)へ感謝状が贈られました。

きょうの豊頃_株式会社ネクサスへ感謝状の画像きょうの豊頃_中山・西岡経常建設共同企業体へ感謝状の画像

2月25日(火曜日)

東京学芸大学から2名の学生が16日から学校ボランティアに訪れています。豊頃中学校で「『偶然』を利用してアーティストになってみよう!」をテーマに美術の面白さや楽しさを伝える授業を行いました。

きょうの豊頃_学芸大生 学校ボランティアで美術の授業の画像1きょうの豊頃_学芸大生 学校ボランティアで美術の授業の画像2

2月22日(土曜日)

十勝川河川敷で豊頃団志による「カッチコチ祭り」が開催されました。

きょうの豊頃_カッチコチ祭りの画像1きょうの豊頃_カッチコチ祭りの画像2

2月18日(火曜日)

豊頃町の北海道日本ハムファイターズ応援大使である金子選手と西村選手の写真が入った役場用封筒が完成しました。

2月15日から北海道日本ハムファイターズ応援大使のオリジナル缶バッチが当たる「豊頃町限定 ジモトート」のクラウドファンディングが開始しました。

ファイターズ応援大使と一緒にジモトートで「じ・も・と」を応援しよう! | ACT NOW<外部リンク>からサポーターになることができます。

きょうの豊頃_ファイターズ応援大使が入った役場用封筒が完成しましたの画像

2月18日(火曜日)

楽しく体力づくりをするために、大津小学校で保護者も交えて運動教室が行われました。

きょうの豊頃_運動教室の実施の画像

2月16日(日曜日)

わかさぎ釣り大会(わかさぎ釣り大会実行委員会 主催)が佐々田沼で行われました。優勝者は51匹もわかさぎを釣り上げました。

きょうの豊頃_わかさぎ釣り大会の画像

2月13日(木曜日)

福島県相馬市議会議員6名が行政視察に訪れ、宮口町長もとへ表敬訪問されました。

きょうの豊頃_相馬市議会行政視察の画像1きょうの豊頃_相馬市議会行政視察の画像2

2月7日(金曜日)

える夢館はるにれホールで、「岸田典大さんによる絵本ライブ」が行われました。岸田さんが作曲した音楽に合わせて、絵本を読み聞かせを行うライブパフォーマンスで、参加した子どもたちは一緒に歌ったりリズムをとるなど、笑顔で楽しんでいました。

きょうの豊頃_岸田典大さん絵本ライブの画像1きょうの豊頃_岸田典大さん絵本ライブの画像2

2月5日(水曜日)

牛首別農事組合の組合員が町内の公共施設敷地内に積まれた雪を取り除く(排雪作業)ボランティアを行いました。先日の大雪で山になっていた雪が取り除かれたことで見通しも良くなり、駐車スペースも増えたことで利用者は感謝していました。

きょうの豊頃_牛首別農事組合 排雪ボランティアの画像1きょうの豊頃_牛首別農事組合 排雪ボランティアの画像2

令和2年1月28日(火曜日)

豊頃中学校スケート部の選手3名が全国大会に出場するため、宮口町長へ出場挨拶に訪れました。

きょうの豊頃_豊中スケート部全国大会出場挨拶の画像

令和2年1月26日(日曜日)

大津地域コミュニティセンターで、『ジュエリーアイスデイ』が開催されました。豊頃町観光大使の浦島久氏や写真家の岸本日出雄氏を迎えて写真教室やトークショー、ジュエリーアイスをモチーフにしたJAZZコンサートが開かれました。

きょうの豊頃_ジュエリーアイスデイの画像1きょうの豊頃_ジュエリーアイスデイの画像2

令和2年1月26日(日曜日)

町民スケート大会が開催されました。
スケートの画像

令和2年1月23日(木曜日)

北海道日本ハムファイターズ応援大使である金子弌大選手と西村天裕選手の懸垂幕が役場庁舎に飾られました。役場正面玄関はいってすぐには、両選手のパネルなどが置かれています。

きょうの豊頃_日本ハムファイターズ応援大使 懸垂幕の画像きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズ応援大使ブースの画像2

令和2年1月21日(火曜日)

今日のはるにれの木の様子です。昨日の雪で樹氷になっていました。
はるにれの画像

令和2年1月20日(月曜日)

本日豊頃町も雪が降りました。写真は町道の除雪の様子です。
除雪の画像

令和2年1月18日(土曜日)

HBCテレビの気象キャスターでお馴染み近藤肇さんを講師に迎え、大津地域コミュニティセンターで「防災講座in豊頃町」が開催されました。
公演の様子は本日午後5時45分よりHBCテレビで放送されます。是非ご覧ください。
近藤さんの画像会場の画像

令和2年1月16日(木曜日)

豊頃町観光大使の浦島久さんによるジュエリーアイス写真展がPOST・O・KAN(札幌市南区石山2条3丁目1-26)で開催されています。
16日はジャズピアニストの野瀬栄進さんをゲストに迎えピアノライブとトークイベントが開催され、多くの人が詰めかけていました。
写真展は20日(月曜日)まで開催されています。是非ご覧ください。
(写真左から写真家の岸本日出雄さん、浦島久さん、ジャズピアニストの野瀬栄進さん)
浦島さんの画像写真の画像

令和2年1月15日(水曜日)

日ハム応援大使ブースのお披露目です。
今年一年豊頃町の応援大使として選任された「金子弌大」選手と「西村天祐」選手の等身大パネルやサインなどを役場一階入り口で掲示しています。
是非ご覧ください。
等身大パネルの画像

令和2年1月11日(土曜日)

ジュエリーハウスが本日オープンしました。温かい飲み物や地元大津の特産品も販売されています。

ジュエリーアイスをご覧の際は是非お立ち寄りください。
外観の画像

本日の大津海岸の様子です。綺麗なジュエリーアイスが打ちあがっています。

ジュエリーアイスの画像浜の画像

ジュエリーアイスに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。

海上の安全と、大漁を願って「船霊祭(ふなだまさい)」が大林寺で行われました。
舟魂祭の画像

令和2年1月10日(金曜日)

大津小学校で地域の餅つき大会が行われました。

きょうの豊頃_大津で餅つき大会の画像

令和2年1月10日(金曜日)

セイコーマートはせがわ豊頃店横にコミバス待合所が冬期間のみ開設されます。ご利用ください。

きょうの豊頃_コミュニティバス待合所を冬期間だけセイコーマートにの画像

令和2年1月8日(水曜日)

える夢館はるにれホールで、書初め席書大会が行われました。

きょうの豊頃_書初め大会の画像1きょうの豊頃_書初め大会の画像2

令和2年1月6日(月曜日)

新年あけましておめでとうございます。豊頃町役場は本日が仕事始めで業務を開始しております。
さて、昨年末から降雪がなく、今日は強風のため砂塵が舞っており空がかすんでおります。1月にこのような現象は珍しいことです。

きょうの豊頃_仕事始めの豊頃の天気の画像1きょうの豊頃_仕事始めの豊頃の天気の画像2

令和2年1月4日(土曜日)

出初式が行われ、茂岩市街を消防団員が隊列行進しました。

きょうの豊頃_出初式の画像

12月23日(月曜日)

コープさっぽろ様の協力を得て移動販売車の常設や、町内特産品の販売などの「歳末販売会」を旧スーパーアグリで行いました。

きょうの豊頃_歳末販売会を行いましたの画像1きょうの豊頃_歳末販売会を行いましたの画像2

12月23日(月曜日)

社会貢献活動の一環として、大津小学校の施設整備を行った株式会社釧路製作所 新名弘人代表取締役へ山本教育長から感謝状が贈られました。

きょうの豊頃_株式会社釧路製作所が地域貢献活動により山本教育長から感謝状の画像

12月23日(月曜日)

北海道産業貢献賞(森林づくり功労者)を受賞した坂口英一さんが宮口町長のもとを受賞報告に訪れました。

きょうの豊頃_坂口英一さんが北海道産業貢献賞(森林づくり功労者)を受賞報告の画像

12月20日(金曜日)

保健センターでことばの教室のクリスマス会が行われました。ことばの教室のほか、各所でクリスマス会が行われたようです。

すべての子どもたちにとって素敵なクリスマスになることを願っています。

きょうの豊頃_クリスマス会の画像

12月19日(木曜日)

豊頃中学校 バスケット部、スケート部、ソフトボール部の生徒が全道大会の出場挨拶に山本教育長のもとを訪れました。

きょうの豊頃_豊中生、バスケットボール部、スケート部、ソフトボール部の生徒が全道大会出場挨拶の画像

12月19日(木曜日)

トヨッピーがサンタになって、保育所でプレゼントを子どもたちに配りました。

きょうの豊頃_トヨッピーサンタが子どもたちへプレゼントの画像

12月17日(火曜日)

豊頃ランバーズが全道大会の出場挨拶に山本教育長のもとを訪れました。

きょうの豊頃_豊頃ランバーズが北海道大会出場挨拶の画像

12月13日(金曜日)

人権擁護委員による人権教室が、豊頃中学校で行われました。

きょうの豊頃_人権擁護委員による人権教室が豊頃中学校で行われましたの画像

12月13日(金曜日)

大谷短期大学による幼児芸術鑑賞会が行われました。

きょうの豊頃_大谷短期大学生が幼児芸術鑑賞会を実施の画像

12月10日(火曜日)

豊頃駅前のイルミネーション点灯式が行われました。

きょうの豊頃_豊頃駅前でイルミネーション点灯式の画像

12月7日(土曜日)

茂岩保育所でもちつき会が開かれました。

きょうの豊頃_茂岩保育所でお餅つきの画像

12月6日(金曜日)

豊頃中学校で、佐藤怜凪さん(豊頃中学校2年)が、人権の作文において表彰を受けました。

きょうの豊頃_人権作文の画像

12月4日(水曜日)

現在、豊頃中学校では、豊中アートギャラリー(中学校内 階段踊り場)において、絵画クラブ つくしの会の皆さんの絵画を10点、展示しています。中学生へ絵画などの芸術作品をもっと身近に感じてもらうことや、町内で創作活動をされている方々の作品を見る機会を増やすことを目的としています。

きょうの豊頃_豊中アートギャラリーの画像

12月3日(火曜日)

ポケットパーク茂岩で毎年恒例のイルミネーション点灯式が行われました。

きょうの豊頃_イルミネーション点灯式の画像1きょうの豊頃_イルミネーション点灯式の画像2

12月3日(火曜日)

豊頃中学校で参観日に合わせてPTA親子講演会があり、今回は脳卒中を題材に、北斗病院から西尾明副院長を招いて講演が行われました。

きょうの豊頃_PTA親子講演会_北斗病院 西尾明副院長の画像

12月2日(月曜日)

豊頃中学校で鉄矢教授(東京学芸大学)による特別公開授業が実施されました。

きょうの豊頃‗鉄矢教授による特別授業の画像1きょうの豊頃‗鉄矢教授による特別授業の画像2

12月1日(日曜日)

大津港で第16回大津港大漁まつりが開催されました。

きょうの豊頃‗大津湊大漁まつりの画像1きょうの豊頃‗大津港大漁まつりの画像2

11月28日(木曜日)

豊頃町長杯ゲートボール大会が開催されました。優勝は十弗チームでした。

きょうの豊頃‗ゲートボール大会の画像

11月27日(水曜日)

豊頃中学校で浦島久先生(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長、豊頃町観光大使)が、中学2年生へ向けて英語の特別授業を行いました。

きょうの豊頃‗浦島先生特別授業の画像1きょうの豊頃_浦島先生特別授業の画像2

11月24日(日曜日)

北海道日本ハムファイターズ2020年応援大使が、金子弌大選手と西村天裕選手に決定しました。

きょうの豊頃_北海道日本ハムファイターズ応援大使が決定の画像

11月24日(日曜日)

図書館でぬいぐるみのお泊り会が実施されました。

参加した子どもたちは、お気に入りのぬいぐるみを図書館に一泊させて、ぬいぐるみからすすめられた絵本を借りて帰るというイベントで、より絵本を身近に感じてもらい読書活動推進をはかる目的があります。

きょうの豊頃_ぬいぐるみのお泊り会の画像1きょうの豊頃_ぬいぐるみのお泊り会の画像2

11月25日(月曜日)

える夢館はるにれホールで、映画「二宮金次郎」が上映されました。3回に分けて上映され、一般町民から町外の来場者を合わせて400名以上が鑑賞しました。

きょうの豊頃_映画 二宮金次郎の画像

11月20日(水曜日)

豊頃中学校で、軍司一冴さん(豊頃中学校3年)が税の作文において、池田税務署長賞の表彰を受けました。

きょうの豊頃_税の作文 表彰の画像

11月10日(日曜日)

豊頃小学校で学習発表会が行われました。

きょうの豊頃_豊小学習発表会の画像1きょうの豊頃_豊小学習発表会の画像2

11月9日(土曜日)

豊頃ライオンズクラブ50周年記念式典がえる夢館はるにれホールで行われました。

きょうの豊頃_豊頃ライオンズクラブ50周年記念式典開催の画像

11月5日(月曜日)

10月25日に札幌豊頃会(札幌市)、11月2日に東京豊頃会(東京都)、が開催されました。

年に一度の総会および交流会で、故郷をなつかしみながら楽しい時間を過ごしました。

きょうの豊頃_札幌豊頃会の画像1きょうの豊頃_東京豊頃会の画像2

11月3日(日曜日)

第50回 豊頃町文化祭がえる夢館はるにれホールで行われました。豊頃太鼓艶遊会(おにごっこ)の太鼓演奏に始まり、バレエや大正琴などの舞台発表がありました。

作品展示は11月30日(土曜日)までえる夢館はるにれギャラリーで行われます。

きょうの豊頃_文化祭の画像1きょうの豊頃_文化祭の画像2

11月3日(日曜日)

豊頃ゆるゆるライドガイドツアー2019(豊頃商工会主催)が行われました。のんびりサイクリングを楽しみながら豊頃町の各所を知ってもらうツアーでガイドを含めた10名が参加しました。

きょうの豊頃_ゆるゆるサイクルライドの画像

11月2日(土曜日)

茂岩保育所で保育発表会が行われました。

きょうの豊頃_茂岩保育所で保育発表会の画像

11月1日(金曜日)

11月1日から3日までの間、友遊館で工房うさぎ(平井孝子さん)主催のチャリティバザーが、ステンドグラスKei(中島敬子さん)と共に開催されました。

陶の器のほか、織物、ステンドグラスのオブジェやデスクライトなどが飾られ、最終日には多くの方々で賑わいました。

きょうの豊頃_工房うさぎチャリティバザーの画像1きょうの豊頃_工房うさぎチャリティバザーの画像2

11月1日(金曜日)

豊頃町図書館(える夢館)で、絵本『バムとケロ複製原画展』(十勝管内公共図書館協議会主催)が始まりました。11月24日(日曜日)まで行われます。

きょうの豊頃_バムケロ複製原画展の画像

10月27日(日曜日)

大津で小学校と保育所合同の学習発表会が行われました。

きょうの豊頃_大津学習発表会の画像1きょうの豊頃_大津学習発表会の画像2

10月27日(日曜日)

とかち文化の集いが、える夢館はるにれホールで行われ、二宮郷土芸能保存会の二宮獅子舞神楽が文化賞を受賞しました。

きょうの豊頃_とかち文化の集いの画像1きょうの豊頃_とかち文化の集いの画像2

10月23日(水曜日)

二宮にある町営牧場で下牧が行われました。

きょうの豊頃_下牧.の画像1きょうの豊頃_下牧の画像2

10月19日(土曜日)

える夢キッズ(町教育委員会主催)でジャックオランタン(ハロウィンで使うカボチャ)をジョシュ先生(外国語指導助手)から教わりながら、一緒に作りました。

きょうの豊頃_える夢キッズの画像

10月19日(土曜日)

える夢館視聴覚室で図書館主催の「健康講座」が、豊頃歯科診療所 夏野所長を迎えて開催されました。

きょうの豊頃_健康講座の画像

10月17日(木曜日)

大阪から訪れた高校2年生に対し、農村ホームステイが16日から17日まで行われました。生徒らは農村体験を通し「地元では体験できない貴重な経験をさせていただいた」と感想を話しました。

きょうの豊頃_農村ホームステイの画像

10月12日(土曜日)

RUN伴+が開催されました。認知症の方々の理解を深める活動の一環として実施されたものです。

きょうの豊頃_RUN伴+の画像1きょうの豊頃_RUN伴+の画像2

10月11日(金曜日)

豊頃小学校で6年生を対象に大津漁協の中村哲蔵指導漁業士らを招き、豊頃町のサケについて学びました。

きょうの豊頃_大津のサケを知ろうの画像

10月11日(金曜日)

える夢館はるにれホールで小学5年生を対象にした「アイシンものづくり出前講座」が行われました。

きょうの豊頃_アイシンものづくり出前講座の画像

10月10日(木曜日)

10月8日からえる夢館はるにれギャラリーで「牛飼い画家“DEN”のお絵かきアート展」が開催されています。ぜひお立ち寄りください。

きょうの豊頃_牛飼い画家DENのお絵かきアートの画像きょうの豊頃_牛飼い画家DENのお絵かきアート展の画像

10月9日(水曜日)

今日は帯広方面に虹がかかっていました。

きょうの豊頃_虹がかかっていましたの画像

10月6日(日曜日)

佐々田沼でMTB(マウンテンバイク)レースが開催されました。

きょうの豊頃_佐々田沼でDORIDE開催の画像

9月29日(日曜日)

28日から茂岩神社秋祭りが開催され、29日には子ども神輿が行われました。

きょうの豊頃_茂岩神社秋祭りの画像1きょうの豊頃_茂岩神社秋祭りの画像2

9月28日(土曜日)

豊頃中学校で文化祭が行われました。

きょうの豊頃_豊中文化祭の画像1きょうの豊頃_豊中文化祭の画像2

9月24日(火曜日)

大津小学校の子どもたちが、大津漁港でマツカワにタグをつけたのち、放流を行いました。

きょうの豊頃_マツカワ放流の画像1きょうの豊頃_マツカワ放流の画像2

9月26日(木曜日)

豊頃町内各所で小麦の播種作業が行われています。

小麦2の画像

はるにれの木の周りの牧草が刈り取られました。

はるにれの画像

9月24日(火曜日)

はるにれ寄席が行われました。

柳家喬太郎師匠の画像紙切りを披露する林家二楽師匠の画像

9月20日(金曜日)

澄み渡る秋晴れのなか、二宮神社で獅子舞奉納が行われました。

二宮神社 獅子舞奉納の画像

9月17日(火曜日)

旗の波作戦が中央若葉町付近の国道38号線で行われました。

旗の波作戦の画像

9月15日(日曜日)

2019『海と大地の祭典』とよころ産業まつりが開催されました。

産業まつりの画像1産業まつりの画像2

9月5日(金曜日)

北海学園経済学部西村ゼミによる地域研修の発表が行われました。9月2日から豊頃町内各所で地域研修を行い、その結果を発表したものです。

地域研修 報告会の画像

9月2日(月曜日)

豊頃小学校にある天文台で天体観測会が行われました。

豊頃小学校で天体観測会の画像

8月17日(土曜日)

国際姉妹都市 サマーランド市(カナダ)から訪問団が訪れました。21日までの間、豊頃町内などを見学し、帰路につきました。

サマーランド訪問団の画像

8月13日(火曜日)

インターハイ出場を果たした帯広大谷高校女子ソフトボール部6名(豊頃町出身)が宮口町長のもとを表敬訪問に訪れました。

きょうの豊頃_帯広大谷高校女子ソフトボール部の画像

8月10日(土曜日)

とよころ夏まつりがえる夢館駐車場で開催されました。

きょうの豊頃_夏まつりの画像1きょうの豊頃_夏まつりの画像2

8月9日(金曜日)

互産互生で繋がりのある茨城県筑西市 須藤市長が宮口町長のもとを表敬訪問に訪れました。

10日には須藤市長がとよころ物産直売所でトップセールスを行いました。

きょうの豊頃_筑西市長の画像1きょうの豊頃_筑西市長の画像2

7月30日(火曜日)

第54回 豊頃町老人・身障者合同運動会が総合体育館で開催されました。

今年は十弗地区が優勝しました。

きょうの豊頃_老人・身障者合同運動会の画像1きょうの豊頃_老人・身障者合同運動会の画像2

7月29日(月曜日)

二宮構造改善センターで第123回探検記念日式典および、北海道報徳社特別賞を受賞した佐藤安さんの受賞報告が行われました。

きょうの豊頃_探検記念日式典の画像1きょうの豊頃_探検記念日式典の画像2

7月27日(土曜日)

豊頃中央区コミセンまつりが開催されました。

きょうの豊頃_中央区コミセンまつりの画像1きょうの豊頃_中央区コミセンまつりの画像2

7月26日(金曜日)

豊頃商工会によるビアガーデンが茂岩ポケットパークで開催されました。

きょうの豊頃_ビアガーデンの画像

7月24日(水曜日)

茂岩茶道会が豊小6年生へ向けて茶道体験を実施しました。

きょうの豊頃_茶道体験の画像

7月23日(火曜日)

豊頃小学校で防災学校を実施しました。

きょうの豊頃_豊小防災学校の画像

7月18日(木曜日)

茂岩保育所の子どもたちが豊頃消防署で放水体験などを行いました。

きょうの豊頃_茂岩保育所 豊頃消防署で放水体験の画像

7月10日(水曜日)

豊頃消防署員2名が出場する第48回全道消防救助技術訓練指導会の出場隊員激励会が幕別消防署札内支署で行われました。

出場する稲村大祐さん(左)と小野寺大輝さん(右)は、それぞれ「これまでの訓練の成果を発揮したい」「全国大会出場を目指して頑張りたい」と意欲を語りました。

きょうの豊頃_消防救助技術訓練指導会 出場隊員激励会の画像1きょうの豊頃_消防救助技術訓練指導会 出場隊員激励会の画像2

7月6日(土曜日)

茂岩保育所で運動会が開催されました。

きょうの豊頃_茂岩保育所運動会の画像1きょうの豊頃_茂岩保育所運動会の画像2

6月19日(水曜日)

花咲じぃ~じ会の皆さんがこどもプラザ周辺の生垣や植木の手入れを行いました。

この作業も今年で4年目を迎え、手際よく作業をこなしていました。

きょうの豊頃_花咲かじぃ~じ会の画像1きょうの豊頃_花咲かじぃ~じ会の画像2

6月13日(木曜日)

バレーボール少年団豊頃ランバーズが第39回全日本バレーボール小学生大会北北海道大会(女子の部)に出場するにあたり、山本教育長のもとを訪れました。

6月21日~23日の期間、旭川リアルター夢リンゴ体育館にて開催されます。

きょうの豊頃_ランバーズ北北海道大会出場あいさつの画像

6月13日(木曜日)

大津前浜で小中学校合同のクリーン作戦が行われました。

中学生を中心に、小学1年生から6年生が班に分かれて浜に打ち上げられたごみなどを拾いました。

きょうの豊頃_小中合同クリーン作戦の画像1きょうの豊頃_小中合同クリーン作戦の画像2

6月11日(火曜日)

全道消防救助技術訓練指導会(札幌市)に向けて、とかち広域事務組合豊頃消防署消防士 稲村さん(左)、小野寺さん(右)が浦幌消防署の訓練塔で訓練を開始しました。

高さ7メートル(大会は高さ10メートル)、長さ20メートルに張られたロープの上を渡るロープブリッジ渡過訓練の様子です。

きょうの豊頃_訓練の画像1きょうの豊頃_訓練の画像2

きょうの豊頃_訓練の画像3

6月9日(日曜日)

豊頃小学校で運動会が開催されました。

きょうの豊頃_豊頃小学校運動会の画像1きょうの豊頃_豊頃小学校運動会の画像2

6月2日(日曜日)

大津小学校 地域合同大運動会が大津小学校で開催されました。

きょうの豊頃_大津運動会の画像1きょうの豊頃_大津運動会の画像2

6月1日(土曜日)

豊頃消防団連合演習が十勝川河川敷で開催されました。

きょうの豊頃_豊頃消防団連合演習の画像1きょうの豊頃_豊頃消防団連合演習の画像2

5月29日(水曜日)

どさんこくん どんどんめぐり旅(どさんこワイド朝/STV)の撮影が、トヨッピー(豊頃町社会福祉協議会キャラクター)とともにはるにれの木 休憩所にて行われました。

こちらの様子は6月21日(金曜日)、どさんこワイド朝にて放映される予定です。

きょうの豊頃_どさんこくん トヨッピーと撮影の画像

5月25日(土曜日)

晴天のもと、豊頃中学校で体育祭が行われました。

きょうの豊頃_豊中体育祭の画像1きょうの豊頃_豊中体育祭の画像2

5月19日(日曜日)

豊頃総合体育館で第5回豊頃はるにれ杯少年剣道錬成大会が行われました。

十勝管内の剣士が集まり、日ごろの修練の結果を十分に発揮しました。

きょうの豊頃_剣道大会の画像

5月10日(金曜日)

大津小学校でクリーン作戦が行われました。

きょうの豊頃_大津小学校でクリーン作戦の画像

4月14日(日曜日)

大津漁港荷捌所で「第14回 大津漁協青年部 直販まつり」が開催されました。

きょうの豊頃_漁協青年部直販まつりの画像

4月8日(月曜日)

大津小学校で始業式、豊頃小学校、豊頃中学校で入学式が行われました。

入学・進級おめでとうございます。

きょうの豊頃_始業式・入学式の画像1きょうの豊頃_始業式・入学式の画像2

きょうの豊頃_始業式・入学式の画像3

4月1日(月曜日)

茂岩保育所および大津保育所で入所式が行われました。

きょうの豊頃_保育所入所式の画像1きょうの豊頃_保育所入所式の画像2

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)