豊頃町立豊頃小学校(平成19年4月開校)


(画像手前の校舎:豊頃小学校校舎、画像奥の校舎:豊頃中学校校舎)
豊頃小学校公式ブログはこちらから<外部リンク>
〒089-5235
中川郡豊頃町中央若葉町22番地
Tel:015-574-2619
Fax:015-574-2650
学校教育目標
「自ら学び たくましく生きる 心豊かな子どもの育成」
めざす子ども像
- よく考え、くふうする子
- やさしい心で、助け合う子
- じょうぶな体で、やりぬく子
- 未来へ夢をもつ子
豊頃町立大津小学校(明治14年5月開校)


大津小学校公式ブログはこちらから<外部リンク>
〒089-5462
中川郡豊頃町大津幸町101番地
Tel:015-575-2020
Fax:015-575-2525
学校教育目標及びめざす子ども像
- 明るい子(明朗)
- 礼儀正しく節度のある子。
- 明るい態度できまりの守れる子。
- 素直でやさしい子。
- 仲よい子(協力)
- わがままを抑え協力できる子。
- わけへだてなく公平な子。
- 相手の立場を考えて行動する子。
- 強い子(健康)
- 健康な体で全力を尽くす子。
- 困難に耐えるねばり強い子。
- 物事に集中し、やり抜く子。
- 考える子(創造)
- 多様な考え方や見方のできる子。
- 意欲的に学習に取り組む子。
- 想像力を働かせ、造り出す子。
- 働く子(勤勉)
- 仕事に熱中する子。
- 最後まで責任をもって果たす子。
- 働きの喜びがわかる子。
豊頃町立豊頃中学校(昭和51年4月開校)


(画像手前の校舎:豊頃小学校校舎、画像奥の校舎:豊頃中学校校舎)
豊頃中学校公式ブログはこちらから<外部リンク>
〒089-5235
中川郡豊頃町中央若葉町22番地
Tel:015-574-2427/015-574-2496
Fax:015-574-3816
学校教育目標
- 磨かれた知性
自ら学び・考え、正しい判断をすることができる生徒
- 強い意志
自律心や責任感をもち、自ら進んで行動することができる生徒
- 豊かな情操
他人の心の痛みがわかる思いやりの心や広い心をもち、より人間らしく生きようとすることができる生徒
- 逞しい身体
健康でたくましい身体をもち、安全な生活を心がけることができる生徒
めざす生徒像
- 「最大限の自己実現」「最大の社会参加」ができる生徒
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)